写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fukuma fukuma ファン登録

蓮池にヌートリア 4

蓮池にヌートリア 4

J

    B

    全体が分かるように遠目からのショットです。

    コメント12件

    路を説く君

    路を説く君

    これは野生ですか。珍しいですね。

    2014年07月10日23時36分

    日本髪

    日本髪

    色々アングルを変えての撮影。 ビックリした気持ちと写真に収める気持ちがとても伝わります。 カメラを持っての散策、やはり発見が有りますね。

    2014年07月10日23時53分

    yosshy99837

    yosshy99837

    どんどん増殖してますね。

    2014年07月11日00時07分

    onomi

    onomi

    周りの環境を入れたお写真お見事です 自分のこれからの写真の撮り方を考えされられました

    2014年07月11日00時23分

    shinoda9900

    shinoda9900

    いい光景に出会えましたね

    2014年07月11日05時01分

    ぶったい

    ぶったい

    やって来たのですね~(*^^*) でも凄い繁殖力だそうですから・・・捕獲作戦も仕方ないですよね。。。(^^; とはいえ、この子たちに罪はないはずですから、何か共存できる良い方法が見つかるといいですよね・・・。

    2014年07月11日08時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    これは珍しいシーンですね~ 初めて目にしましたが、勢力を拡大して何処でも見られる様になるのも確かに問題ですね。

    2014年07月11日23時32分

    fukuma

    fukuma

    路を説く君さん、本夜会さん、yosshy99837さん、onomiさん、shinoda9900さん、ノンチャンさん、 ぶったいさん、Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 野生のヌートリアを花と一緒に、風景写真のように撮ったのは初めてです。でも、せっかくの蓮の花が 白飛びしてしまい、色が出てません。それに構図もいまいちです。もっと勉強します。 ここのヌートリアは、人慣れしているのか、舐めているのか、近づいても全然逃げようとしませんでした。 増えすぎるのも困りものですが、かといって安易に排除するのも...。

    2014年07月11日23時47分

    ケンシロウ

    ケンシロウ

    fukumaさんの意見に賛成!外来種の環境被害が報道されておる昨今ですが、彼らに何ら「罪は無い!」 飼い主だけの問題です・・・悲しいけども・・・「生きる権利」に差別はないですよ

    2014年07月13日21時48分

    fukuma

    fukuma

    ケンシロウさん、コメントありがとうございます。 環境保全のために捕獲するのは仕方ないと思います。でもそのあとの処置の仕方を考えていただきたいのです。 殺処分ではなく、どうにかして生かす方法をです。難しいことは分かりませんが、なんとかなりませんかね...

    2014年07月13日22時42分

    potei

    potei

    ご訪問とお気に入りしていただき、ありがとうございます(^^) いろいろと考えさせられる作品ですね。 うまくどこかの動物園に引き取ってもらえると良いんですが… この台風も乗り切って欲しいものです。

    2014年08月09日21時48分

    fukuma

    fukuma

    poteiさん、コメントありがとうございます。 確かに外来種が増えることは問題がありますね。 捕獲して動物園で飼ってもらえるといいのですが。

    2014年08月16日17時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfukumaさんの作品

    • 燃えるが如く...
    • ベニシジミ ド・アップ!
    • 雪降る中で。
    • モズノビ
    • 青い世界もあるでよ!
    • 太陽表面?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP