写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

やさしい写真 やさしい写真 ファン登録

四季京艶 夏 “祇園祭 月鉾、漆黒に”

四季京艶 夏 “祇園祭 月鉾、漆黒に”

J

    B

    山鉾のうち、動く美術館と言われる月鉾の飾り屋根が新調され ホテル内のチャペルスペースでお披露目されました^^ 8日から本日(10日)までの三日間 最終日でしたのでちょっと覗いてみました 漆黒や、金箔の輝きはさすがに美しかったです 月鉾はヤタガラスが護りますので、ヤタガラスもとても美しい姿を見せてくれました 神ののる鉾、鉾立てが終わり神が宿りますと、それよりも上から写真を写すなどばちが当たります 鉾町の方々も今がチャンスやからなんぼでも写しときと^^ 貴重なモノを見せて頂き感謝です

    コメント6件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    漆黒に細密な金が極めて良くマッチング しておりますね^^ 美しいです。

    2014年07月10日20時45分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    黒の塗りに、映りも見える、漆塗りの美の素晴らしさ。 金具の造形美もまた嬉しいですね。

    2014年07月10日22時03分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    黒の塗りに、映りも見える、漆塗りの美の素晴らしさ。 金具の造形美もまた嬉しいですね。

    2014年07月10日22時03分

    ぴちょん

    ぴちょん

    黒漆の輝きに金箔の輝き。 質感の違う素材の饗宴が日本の伝統美の素材になっているのでしょうね。 サッカー日本代表は残念でしたが、ヤタガラスも拝見したいです^^

    2014年07月10日22時20分

    minuma

    minuma

    祇園祭が始まり日毎に気分が高まりますね。 黒漆と金の装飾に見惚れます。

    2014年07月10日22時40分

    ruri*

    ruri*

    美しいですね。 貴重なものを拝見させていただきありがとうございます。

    2014年07月26日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたやさしい写真さんの作品

    • 四季京艶 秋 十
    • 四季京艶 初夏 “涼をもとめて”
    • 四季京艶 春
    • 四季京艶 春
    • 四季京艶 葵祭
    • 四季京艶 薫緑の候 青もみじと鳳凰堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP