Rojer
ファン登録
J
B
おっかな吃驚のダイブ練習。 何度も飛び込んでは、枯葉や小枝を摘んでました^^; いつかはきっと、大物GETするのでしょう♪
pikumonさん そうなんですよ、彼ら水に浮かんだ葉っぱや小枝を練習材料にしてダイブを覚えるんですね^^ お兄さん(多分…)の方は、既に高所から飛び込み、ホバリングまで見せてくれました(撮れませんでしたけど…(;´∀`))。 また、良い場面が見られる事を願ってます^^
2014年07月10日18時51分
そらちゃんさん 嘴の短さと、体の綺麗さが幼鳥を物語ってますよね。 可愛いんで、頬擦りしたくなってしまいますよ(笑) 絶対させてくれないでしょうけれどね><
2014年07月10日18時52分
一息さん 有り難うございます。 何度も飛び込んで、小枝を取ったり葉っぱを取ったりしてましたよ^^; 美味く撮影出来なかったのが、何とも心残りです(;´∀`)
2014年07月10日18時53分
以前NHKのBSでみましたが、やはり枯葉や小枝で練習してました^^ まさに子は親を見て育つですね。貴重な瞬間ありがとうございました。 いつかは私も撮りたいものです。
2014年07月10日20時07分
yoshijinさん お返事が遅くなって済みませんでした^^; NHKでたまに放映している姿を見ると、こちらとしても撮影に行きたくなってしまいますね(;´∀`) ボウズ覚悟が出来れば、案外気持ちにゆとりができるので、森林浴に行くつもりでゆっくりと楽しむと良いと思いますよ^^
2014年07月18日20時45分
pikumon
ヒナ祭りで飛び込み練習とは、ヨダレもので見ております~♪ 水の屈折率まで感覚で覚え込むのは凄い能力ですよね。
2014年07月09日21時53分