写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

資福寺の紫陽花2014Ⅳ

資福寺の紫陽花2014Ⅳ

J

    B

    毎年撮ってるこのアングル…。 今年もまた撮っちゃいました^^;

    コメント12件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    鐘楼背景の紅が美しいです。 矢張り雨が降ると、瑞々しさも違いますね。

    2014年07月09日20時02分

    Good

    Good

    あっ、ここですね♫ でも拝見していると確かに撮りたくなる絵が豊富そうですね。

    2014年07月09日21時00分

    hisabo

    hisabo

    山門とともにそれらしい雰囲気を見せる鐘楼、 紫陽花とのマッチングも抜群ですね。

    2014年07月09日23時29分

    日吉丸

    日吉丸

    つい前年のこの日を 思い出しながら・・。 うれしそうな雰囲気が そっと写ってますね~~~。 鐘楼の雰囲気がまた なんともいい感じです。

    2014年07月10日10時05分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! そうですね~、いい具合に未明に降った雨が残ってて くれました。このシチュエーションでサッと太陽が顔を出し、 それを逆光で捉えたらさぞかしいいだろうな~とは思い ましたが、そう簡単にはいきませんね^^;

    2014年07月10日18時54分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! 毎年、山門とこの鐘楼だけは押さえておかねばという 感じになってます^^; ここはみなさん、でっかい一眼レフに三脚付きで撮られてる カメラマンが多いんですが、その脇で、ミラーレスをヒョイと 突き出して手持ちで撮るのは、若干気が引けますね^^;

    2014年07月10日18時54分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! どうしてもこういう建築物と合わせたくなりますよね。 ここは鐘楼とアジサイの位置関係もいい感じなので、ついつい 撮ってしまうスポットです。毎回カメラを変えて撮ってますが、 どれで撮っても変わり映えしないのはご愛嬌です^^;

    2014年07月10日18時54分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! 山門下の写真が暗めだったので、ここではピンクの花の 色味もあって、少し明るい雰囲気で撮ってみました。 毎年鐘楼を背景に撮ってますが、これはこれで、アジサイと 鐘楼との位置関係がなかなか難しいものですね。 毎年試行錯誤しております。

    2014年07月10日18時54分

    白狐©

    白狐©

    こちらも少し咲き出しました でもまだまだだな~

    2014年07月11日12時55分

    jaokissa

    jaokissa

    katoさん コメントありがとうございます! いよいよ海峡越えですか!!^^ こちらもさしたる台風の影響もなく、もう真夏のような暑さに 直面してます。明日も予想は32℃!! 子供のソフトボール観戦予定ですが、見てる方が熱中症に なりそうな勢いです…^^;

    2014年07月11日18時45分

    イノッチ

    イノッチ

    鐘楼にピンクのアジサイ、いいアングルですね。なかなかこちらでは鐘楼を目にすることが出来ません いい作品を見させてもらいました

    2014年07月20日14時26分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! この鐘楼、毎年撮ってしまうんですよね。 鐘楼とアジサイと、ちょうどいい配置なもので…^^; 写真自体も変わり映えしないのも毎年の恒例です。 少しブレークスルーしないと…^^;

    2014年07月22日20時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 午後の光に包まれて
    • 河原のフランスギクⅤ
    • 公園のモミジ
    • えっ、わたし?!
    • 深まる秋Ⅲ
    • 公園の彼岸花Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP