写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まほろばの旅人 まほろばの旅人 ファン登録

東海自然歩道「春日奥山遊歩道」

東海自然歩道「春日奥山遊歩道」

J

    B

    春日大社の南側から妙見宮へと続く奥山遊歩道。 春日原生林という古代から続く木々の中に モミジや樫の大木が遊歩道沿いに伸びていて、 奈良の紅葉の美しさを形容する「手付かずの疎」を 体現している場所だと思います。 人知の域を越えたところにある、自由奔放な荒々しい 美しさに心が痺れます。 そして、太古から続く自由奔放で荒々しいその姿は まさしく私が憧れる「あり方」でもあります。 写真は撮る人を写す、とは良く言ったものです。

    コメント2件

    Vicar1604

    Vicar1604

    この写真が好きです~~

    2009年12月09日00時27分

    まほろばの旅人

    まほろばの旅人

    >Vicar1604さん コメントありがとうございます。 寺社仏閣の写真一辺倒だった私に、違う楽しさを教えてくれた場所です。 写真の楽しみって無限大なんですね。

    2009年12月14日01時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまほろばの旅人さんの作品

    • 我が国のまほろば
    • 日の出ヶ岳と尾鷲灘
    • 大蛇嵓
    • 古都の実り
    • Before the sunset
    • 夕刻、雨の浮見堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP