Rojer
ファン登録
J
B
巣立ったばかりのヤマセミ雛っ子 飛びまわれるのが嬉しいのと、すべてが新鮮なんでしょうね。 この日は色々な表情を見せてくれました。 少しずつUPしたいと思います。
初心戻さん 飛ぶのとダイブをするのが楽しい様子でしたよ^^ 色々な表情を見せてくれたので、また楽しみなポイントです。 場所については… 口が裂けても言えません^^; ですので、ヒントも言えません(´Д⊂ヽ 仲間内のカメラマンにも教えてませんから(;´∀`)
2014年07月07日19時37分
sokajiさん そうなんですよね、生まれたばかりの命ですから見たもの触れるものが新鮮な様子である場面を沢山観察出来ました^^ 生まれてすぐに飛べる(チョット語弊が有りますが)って、凄い事ですよね^^
2014年07月07日19時38分
AraSkyWalkさん D4Sが待ってますってば(笑) 変な気を起こしてD810に行くと、「やっぱりD4Sだったかな…」って後悔する事になりますから^^; 裏庭ですもんね、いいなぁ野趣あふれる環境に職場が有って(笑) この地域の大ボスですからね、御大は^^ 風景写真に向かうのならD810は止めません、でも自分の見た限りまだ銀塩の諧調感と繊細さには敵わない気がしました… ああして引き延ばすとやはり銀塩って凄いなぁって思った次第です^^
2014年07月07日19時42分
そらちゃんさん 本当に気持ち良さそうに飛んでましたよ^^ 広い川面をすいすいと(笑) カメラワークが追いつきませんでした(´Д⊂ヽ また出向いて観察してきます(;´∀`)
2014年07月07日19時43分
波乗りかめさん やっぱり撮影位置で出てくる画が変わりますね^^ 今までの見下ろしポジションでは撮れない一枚が撮れるのに一人で感動してました(笑) 雛の姿が確認出来て一安心です^^ 撮影場所はね… こればかりは苦労してくださいとしか言いようが無いですね(苦笑) この一年、さんざん歩き回って探しましたから(;´∀`)
2014年07月07日19時53分
一息さん もうちょっとワイドに切り取りたかったんですが、如何せん色々と有るのでこの辺りでトリミングしてみました^^; 気持ち良さそうに飛んでましたよ^^
2014年07月08日19時39分
takaoffさん 自分も一緒ですよ^^; ここまでの撮影でかなりの枚数撮りましたが、漸く水に持ってかれていない一枚を探しましたんで(;´∀`) ダイブの瞬間も飛びだしから入水まではOKなんですが、入水後にかなりピンを水面に持って行かれてしまいます。 一番良い所が撮れないジレンマに陥りそうです(´Д⊂ヽ
2014年07月08日19時41分
初心戻
こうなれば自分で食べ物も確保できるようになりますね。 因みにこれは県内ですか?
2014年07月07日14時09分