パイナポー
ファン登録
J
B
巣材の葉っぱかと思いきや、足がいっぱい(笑) 猫でもこうはいかないのに、野生は凄いです。 子供がたくさん居るんでしょうね。 ところでこれはエゾクロテンなんでしょうか。 質問ばっかりでごめんなさい^^;
おお! 可愛い顔してなかなかやりますね(^^; 北海道にも放獣されたホンドテンが分布してるので、テンの識別は厄介ですね。 でもホンドテンの夏毛はもっと黄色みが強く、顔も黒いので、エゾクロテンで大丈夫だと思います。
2014年07月06日21時19分
ちょちょちょ・・・・ちょっと、、、 マジですか。 状況を整理するのに、やや時間がかかりました。 コメント書くのに、手が・・・震える。。。 んーー無理無理。 って見なきゃいいのに、何故か見ちゃう。 うーーーやっぱ無理。
2014年07月06日21時34分
nikkouiwanaさん、こんばんは。 エゾクロテンでよかったですか。ありがとうございます^^ 画像検索しても微妙に色合いが違うので、ひょっとしたらテンですら ないのかと心配になりました(笑) 顔と行動のギャップが凄いですよねw
2014年07月06日21時59分
K。さん、こんばんは。 んー、だからタイトルに(注)入れたのに^^; 私もこういったのは苦手だったんですが、何度も遭遇しているうちに 割り切って見ることが出来るようになりました。 ぶら下がった足がキモいと言う話なら、私もですが(笑)
2014年07月06日22時04分
定期的にお写真を拝見しています。 その度に、本当に生き物が好きで撮っていらっしゃる方なんだな〜と思います。 どの写真も、どのシーンも、被写体の可愛らしさがあって、 それは、やはり撮る人が愛情の目線でシャッターを切ってるからなんでしょうね。 この写真なんて、まさにそんな感じです。 パイナポーさんの写真を見てから、自分のページに戻って自分の写真を見ると なんだか、すごく残念な気分になります。。。^^;
2015年01月23日13時15分
くろやねさん、こんばんは。 つたない写真ばかりですが、見て頂きありがとうございます^^ 撮り手のその時の心境が、写真に現れるなんて事がままあると 思っていましたが、そんな風に感じてもらえて嬉しいです。 下手の横好きで頑張っていますが、被写体への愛情は人一倍 注いでいこうと思います(笑)
2015年01月23日19時40分
そらちゃん
可愛いですね(^-^)
2014年07月06日20時55分