写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

ドイツの旅 ケルン大聖堂 歴史の積み重ね

ドイツの旅 ケルン大聖堂 歴史の積み重ね

J

    B

    今の大聖堂は1248年から建設が始まった3代目だそうです。 その地下には、4世紀に完成した初代、818年に完成した2代目の跡が残っているそうです。 大聖堂の地下に入ると、その歴史を調査した地下発掘の一部を見ることができます。 いかにも古そうな石積み?レンガ積みが残されて、今のケルン大聖堂は初代、2代目の上に築かれているのが分かります。

    コメント2件

    hisabo

    hisabo

    高ISOもキレイ、 使いこなしてますねー。

    2014年07月07日10時12分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 トンネルの突き当たり・・・古びた石積み、レンガ積みがむき出した空間が広がっていましたが、暗い(^_^;) ま、D800EはなんとかISO3200までは見られるのでSSを稼ぎました。 しかし、このような単調な色彩の場合は何とかなりますが、明暗差が激しい場面、まさに教会の内部でステンドグラスや蝋燭の光などがある場合、ノイズが入りかなり入ってきますね。 その場合、現像ソフトで多少調整しています。

    2014年07月09日19時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 秋色見〜つけた♪ その2@デュッセルドルフ
    • サマータイム終了の朝焼け
    • ケルン大聖堂正面全貌
    • 猛暑の夕焼け
    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP