Zwei
ファン登録
J
B
無性に星空撮りたかったんで鶴の舞橋行ってみました。 23時頃着いて撮ってたんですが、ピント調整しながら数枚撮ってたら・・・すぐ星見えなくなりました(^^;) 雲で隠れたのかな?と思って少し違うもの撮ったりしてたんですが一向に見えず。 結局、ほぼとんぼ返りみたいな感じに・・・(^^;)
MUSASHI2634さん コメントありがとうございます! 星空撮影楽しいですよ~^^ ただ、ここはまだちょっと光ありますが、真っ暗だったりすと怖かったりもします(^^;)
2014年07月06日20時53分
ムーコ・デラックスさん コメントありがとうございます! 日中快晴だったんで「これ、絶対星空綺麗に撮れる!」と思って意気揚々と行ったら・・・ 1時間でもいいんで星出ててtほしかったです(^^;)
2014年07月06日20時57分
ship-waterさん コメントありがとうございます! 前2時か3時頃に行ったときはこれといって怖くなかったんですが、この時何かの鳴き声がちょくちょくしてて、なんか怖かったです(^^;) 志賀坊森林公園も岩木山と一緒に星空撮れるんじゃないかと思ってたり(試してないんでわかりませんが) 町の光が多いんで、みんな寝静まった後でないとあんまり星写らないかもしれませんが(^^;)
2014年07月06日21時06分
この行動力と写欲に脱帽です!(T . T) やはり現場に出ないとこんな美しい作品には出逢えないですね! 色といい星のキラメキが美しいですね^_^
2014年07月07日20時34分
Zweiさん、はじめまして。 ご訪問、ありがとうございました。 広く取った星空、いい雰囲気ですね。 もしかしたら下にいるのはUFOですか? 映画「未知との遭遇」のワンシーン思い出します。
2014年07月19日06時45分
Blue Manさん ファン登録、コメントありがとうございます! これから宜しくお願いします^^ そう・・・やつらはもうこの星に来ていて、人になりすまして生活しているです! ・・・なんてことはなく、ただの建造物の照明の光ですけど(^^;)
2014年07月19日18時06分
ムーコ・デラックス
星空と、建物の明かりが綺麗ですね。 確かに、下の方には少し雲がありますね。 この時期、撮るのに、ご苦労されたのが分かります。
2014年07月06日20時35分