写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぶらさんぽ ぶらさんぽ ファン登録

ショウリョウバッタ2-いつもの公園-

ショウリョウバッタ2-いつもの公園-

J

    B

    茶色ですがこれも同じショウリョウバッタでしょうか? ちょっと分かりません?(^_^;) ------------------------------- ショウリョウバッタということでタイトルの(?)を取りました(^_^;)

    コメント5件

    pianissimo

    pianissimo

    かわいいバッタさんですね♪ 手のひらに乗せてみたいです☆

    2014年07月06日19時36分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    これもショウリョウバッタですよ! 大抵のバッタには緑型と茶色型がいます。

    2014年07月06日21時11分

    mint55

    mint55

    顔がショウリョウバッタですね(^_^)v

    2014年07月06日21時24分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    バッタ? 何ですね。 初めて見ます~。

    2014年07月07日09時20分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    pianissimo*さん コメントありがとうございます。 確かに手に取りたくなりますが、 小さいうえに直ぐに飛び跳ねて逃げるので 捕まえるのは容易ではなさそうです(^_^;) nikkouiwana なるほど、そうでしたか! 私の持っている図鑑にこの状態のものが掲載されていなかったので 勉強になりました。ありがとうございます。<m(__)m> mint55さん コメントありがとうございます。 ショウリョウバッタで良いようでした。 今は撮影しては家に帰り図鑑とにらめっこの日々が続いております(^_^;) 丹虎 65さん コメントありがとうございます。 >オオカマキリなども緑のと茶色いのといますね なるほど!図鑑で調べるとこの形態のバッタは 他にも「オンブバッタ」や「ショウリョウバッタモドキ」など バッタ一つとっても昆虫は奥が深すぎます(^_^;) Suzutarobbqさん コメントありがとうございます。 初めてと伺い図鑑で生息地域を調べたら、本州・四国・九州と書かれており 確かに北海道ではバッタ(ショウリョウバッタ)は生息していないようですね! 沖縄には栗の木がなかったりと日本は北と南で生態系の違いがあり広い国ですね(^^)

    2014年07月07日20時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぶらさんぽさんの作品

    • 蝶の季節-1-
    • 平日休みのご褒美
    • やっぱりこの花が美味しい!
    • 気づいたかな?
    • 怪しい奴からは逃げるにゃん!
    • 晩夏の夜空に咲く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP