写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

美山鎮 美山鎮 ファン登録

オルタキョイジャーミィ内部、西南西(アヤソフィア)側

オルタキョイジャーミィ内部、西南西(アヤソフィア)側

J

    B

    ☆街角シリーズ 6月散歩より このジャーミィもオスマン帝国時代のものですが他の歴史的ジャーミィとは一線を画すネオ・バロック・スタイルの内外装です。中に入った瞬間オォと声がでそうな美しさです。 この方向の格子窓からはボスポラス海峡の向こうにアヤソフィア・トプカプ宮殿がドンピシャリで見える設計です。 ・異教徒の私も中に入れてくれることへの感謝と敬意を表し、そしてお祈りの邪魔にならないように、これらの撮影はおごそかに正座をして撮っています。m(__)m

    コメント20件

    たま407

    たま407

    私も「お~」と驚きました。白を基調とした内装がとても美しいですね。 しかしこういうネオバロック様式のジャーミィもあるんですねぇ。 トルコの文化って懐が深いんですね。

    2014年07月06日08時08分

    まねきねこ

    まねきねこ

    明るい色調の美しさに私もオーッと声が出ました。 素晴しいですね。

    2014年07月06日09時03分

    カニサガ

    カニサガ

    明るい色合いで驚きエ~~と思いました。 美しい内装で爽やかさがいいですねぇ~~

    2014年07月06日10時26分

    yosshy99837

    yosshy99837

    また細工が緻密で凄いですね!

    2014年07月06日16時48分

    YD3

    YD3

    華やかで明るい大空間  いつもと違う雰囲気でこれも素敵ですね。^^

    2014年07月06日22時48分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    いつもながらに凄い天井ですね。すてき~!

    2014年07月07日09時17分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ 華美な内装ですね! シャンデリア?の造りにネオバロックを感じます♪

    2014年07月07日13時12分

    ヴォータン

    ヴォータン

    これまた、随分とイメージの違うジャーミーですね。

    2014年07月07日18時23分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年07月08日21時43分

    美山鎮

    美山鎮

    たま407さん コメントありがとうございます。オスマン帝国後期はその当時の西洋の流行であるベルサイユ宮殿の様式などを積極的に取り入れておりドルマバフチェ宮殿などもその例ですが、宗教と直結するジャーミィではこの様式は希少だと思います。(*^。^*)

    2014年07月09日02時58分

    美山鎮

    美山鎮

    まねきねこさん コメントありがとうございまあす。広い窓が多用してあり他のジャーミィ(モスク)と違いほんと明るかったです。 明るい宗教施設もまた素敵なものだと思いました。(^-^)

    2014年07月09日02時58分

    美山鎮

    美山鎮

    カニサガさん コメントありがとうございます。本当ですね神に結びつく場は、教会であれ他モスクであれ多少は薄暗いものでそれが幻想的なイメージを出してますよね。神社内も大寺院内も同様かと、でもこのジャーミィ(モスク)はちょっと薄暗い=神の場を一変させる驚きでした。(*^。^*)トルコのイスラム恐るべしです。)^o^(

    2014年07月09日02時59分

    美山鎮

    美山鎮

    yosshy99837さん コメントありがとうございます。イスラム教故、西洋の聖堂のように偶像を多用した飾りはないものの素敵で緻密な装飾でした。(*^。^*)

    2014年07月09日02時59分

    美山鎮

    美山鎮

    こぼうしさん コメントありがとうございます。オスマン帝国文化は東ローマ帝国文化を吸収しつつよりお洒落なものとなっていったようです。!(^^)!

    2014年07月09日02時59分

    美山鎮

    美山鎮

    YDさん コメントありがとうございます。やや暗く荘厳な雰囲気の巨大ジャーミィもまた素敵ですが、窓だらけで圧倒的に明るいジャーミィも大いにOKですね。(*^。^*)

    2014年07月09日02時59分

    美山鎮

    美山鎮

    Suzutarobbqさん コメントありがとうございます。聖堂やジャーミィは天井ドームが命ですね。(^。^)

    2014年07月09日03時00分

    美山鎮

    美山鎮

    ice lionさん コメントありとうございます。おっしゃるように豪華絢爛で私もこれを見てベルサイユを思い出しました。基本同じ流れの建築物です。(*^。^*)

    2014年07月09日03時00分

    美山鎮

    美山鎮

    ヴォータンさん コメントありがとうございます。オスマン帝国後期にバロック建築を取り入れたジャーミィなのでアヤソフィアに端を発するビザンチン建築を吸収したオスマン建築とはかなり異なります。現代建築のジャーミィ(東京ジャーミィ等)も古式に沿った様式であり、この様式のジャーミィは希少です。(*^。^*)

    2014年07月09日03時00分

    美山鎮

    美山鎮

    うさぎの名前はミーコさん 嬉しいコメントありがとうございます。(^O^)/

    2014年07月09日03時01分

    fog-y

    fog-y

    オレンジ色が印象的なモスクですね! ヨーロッパの宮殿のようにも見えます。

    2014年07月09日10時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された美山鎮さんの作品

    • ストリート・ストリーム!
    • ノスタルジック・トラム 今日も人々と共に!
    • 通りを飾るランプ達!
    • 茜へ向かう連絡船
    • 旧市街の輝き
    • 街の中の渓谷!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP