写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

アキカン

アキカン

J

    B

    少し方向性の強い写真を撮ってみたくなりました。題材は「空き看板」。 最近目立って増えてきた空(カラ)の屋上看板です。 経済的活力低下の象徴であり、また一面では都市景観文化の成熟の表れでもあるように思えるのですが、むなしく大空の一隅を占拠し続ける姿は、農山漁村の廃屋・耕作放棄地やシャッター通りなどと同じような寒々とした印象を与えるような気がします。

    コメント3件

    hisabo

    hisabo

    先の一枚に比べると、 建設中のビルが救いという気もします。(^^ゞ

    2014年07月06日16時38分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 新宿駅周辺のような中小のビルが林立する街が、再開発され大型ビルに集約される日が、いつの日か来るでしょうか。

    2014年07月06日17時28分

    OSAMU α

    OSAMU α

    確かに空き看ですね、廃墟のようなビルには看板も逆効果ですよね。

    2014年07月13日00時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 泥水の城
    • 神田猿楽町男坂
    • 赤と白
    • 深まる秋
    • パイプ
    • 店先

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP