写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

資福寺の紫陽花2014

資福寺の紫陽花2014

J

    B

    今年はタイミングが少し遅れたせいか、いい具合に 咲き揃っておりました^^;

    コメント18件

    shokora

    shokora

    素晴らしい切り取りと描写ですね! しっとりと落ち着いたイメージが素晴らしいです! 山門の光も効果的です。

    2014年07月05日16時51分

    kent1

    kent1

    山門に続く階段の紫陽花が和の雰囲気を感じさせます。 遠近感を付けた構図にも目を惹かれますネ。

    2014年07月05日21時38分

    button

    button

    これはいいボケですね。アジサイ寺ですね。

    2014年07月06日08時54分

    日吉丸

    日吉丸

    前の一枚で・・・ 次は1000・・と うれしい気持ちをいただいておりました。 おめでとうございます。 長い間の親しいお気持ちに 改めて深謝申し上げます。

    2014年07月06日09時33分

    hisabo

    hisabo

    その先の光、 そんなことを感じさせる、 この奥行き感も素敵です。 1000枚ですか……、 わたくしももう少し、 早く追いつきたいと思います。♪

    2014年07月06日16時10分

    Good

    Good

    奥行き感がとてもいい表現ですね。 1000枚ですか、気が遠くなります。(笑) おめでとうございます。

    2014年07月06日17時37分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! 例年、咲き始めの早い時期に行ってたんですが、今年は なかなか時間が取れず、少し遅れて行ったせいか、けっこう たくさん色づいてました。近年花付きがいまいちかな~と 思ってたんですが、単に見に行くタイミングが早かっただけ だったのかも…^^;

    2014年07月07日19時42分

    jaokissa

    jaokissa

    kent1さん コメントありがとうございます! このお寺の定番のアングルです^^ 本当はキッチリ絞って山門まできれいに描写したいところ ですが、遠近感を出したくてあえてボカしてみました。 やはりアジサイには、神社仏閣の和のテイストが似合います よね^^

    2014年07月07日19時42分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! ハイ、地元でアジサイというとまずここでしょうか^^; 毎年この時期に行ってるんですが、いつも半袖半ズボンで 大量に蚊の被害に遭っていたので、今年は長袖長ズボンの 完全防備で行きました。その甲斐あって、今年は蚊の被害 ゼロでした^^

    2014年07月07日19時42分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! こちらこそ、お世話になっております。 日吉丸さんの、身近な光景でありながら、いつもハッと させられる切り取り、とても勉強させていただいております。 私も川近くに住んでいるので、あんなふうにこんなふうに 撮りたいな~といつも思ってるんですが、なかなか難しいですね。 引き続き、まずは5000枚目指して精進いたします!^^;

    2014年07月07日19時42分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! ほんとうだ、もう少しで1000枚ですね~^^ 当初はこんなに続くとは思ってなかったんですが、やはり いろんな方に見ていただいて、コメントをいただけるのが 励みになってるんでしょうね。 これから掲載数MAXの5000枚目指して、また心を新たに 頑張ります^^;

    2014年07月07日19時43分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! たいして吟味もせず、野放図にUPしてきた成果(?)です^^; 実際にはこの数百倍くらい写真撮ってると思うんですが、実際に ここに載せてもいいかな~という写真は、ほんと100枚に1枚 あるかどうかって感じなのは、4年前と一緒です。 もう少し確度を上げねば…^^;

    2014年07月07日19時43分

    りあす

    りあす

    遅ればせながら・・(^^ゞ 1000枚目到達!おめでとうございます<(_ _)> 私はまだまだですが、年内にはイケるかも... 北山界隈ですね 好い感じに咲き誇ってますね(^^)b

    2014年07月10日09時10分

    キンボウ

    キンボウ

    紫陽花、みんな素敵ですね~ ボクはこれが好きですね^ ^

    2014年07月11日21時30分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! 年内中というと、けっこうなハイペースですね~^^ 私は子供の行事でなかなか撮りに行く時間もなく、庭の 写真や一度に撮りためた写真で細々と繋いでおります^^; 今年はあと、ヒマワリや紅葉や雪景色や、最低限その辺は 撮りたいとは思ってるんですが…^^;

    2014年07月14日23時37分

    jaokissa

    jaokissa

    キンボウさん コメントありがとうございます! ハイ、自分的にもこれが気に入っていて、一番最初に持ってきて みました^^; ここは年1回、アジサイを見るためだけに訪れているんですが、 何度来ても飽きません。やはり同じような光景でも、毎年 なにがしかの発見があるものですね。

    2014年07月14日23時38分

    イノッチ

    イノッチ

    山門に続く風情ある階段道両脇をアジサイが咲く、奥行きを感じさせる構図に上手さを・・ 素敵な描写ですね

    2014年07月20日14時30分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 本当は絞って背景の山門やアジサイをクッキリ入れようか 迷ったんですが、遠近感重視でいくことにしました^^; 今年は例年に比べると花も多く、けっこう見応えがありました。 少し遅めに行ったほうがいいようです^^;

    2014年07月22日20時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 風の朝
    • やくらいガーデンの菜の花畑2021Ⅱ
    • 色づく秋
    • 深まる秋
    • 春陽浴びて
    • 少しずつ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP