TR3 PG@
ファン登録
J
B
デュッセルドルフは知る人ぞ知る芸術の町だそうです。 その背景には、世界的に有名な美術大学「クンストアカデミー」の存在があるそうなのですが、σ(^_^)は??? 旅の相棒が有名な州立美術館に行きたいといい、付いていきました。 美術館は二つ・・・K20とK21といわれています。 K20は20世紀の美術作品を展示する近代美術館で、クンストアカデミーの教授を勤めたこともあるパウル・クレーのコレクションを中心に、ピカソ、シャガール、マティスなど見ごたえのある作品がずらりとか。
hisaboさん、コメントありがとうございます。 ドイツは自転車が日常生活に溶け込んで、絵になる風景が一杯ありました。 実は盗難にあったX-M1で街角の何気ない光景を「自転車のある風景」とタイトルをイメージし、いっぱい撮ってきました(^_^;) で、残されたD800E・・・ありましたこの一枚♪ 雰囲気は一連の「自転車のある風景」と同じです・・・あぁぁぁ!X-M1の写真戻ってぇ!!
2014年07月08日22時52分
TR3 PG@
あいにく、美術館内部は撮影禁止なので紹介できませんが・・・この光景は美術館の玄関先(^.^) 自転車の存在が自転車王国ドイツらいしいなぁ〜と。
2014年07月04日18時23分