ostin
ファン登録
J
B
止まっているもので、 ピントの位置を、目から尾にずらしながら撮ってみたところ... 個人的には、このように背中の複雑な部分にピンがきている時に、 しっくりくるような...気がしました。。
2枚目の絵だけ、、、別個体かな???? それにしても、、凄い!!!です。オオシオカラ私は、撮れてません!!! 最後の絵、、、こんな???描写も、、あったのです、、ね! これからの、参考にさせて、、いただきます。
2014年07月04日07時50分
猫のシッポさん シッポさんのトンボ、、素敵でしたよ~(^^) 飛んでる、止まってるで全然違いますよね。 僕は、飛んでるトンボを撮る時は、狩人になった気持ちで撮ってます。 どちらも楽しいです~! コメントありがとうございます! アールなかさん トンボは確か、、2・4枚目は同一個体、、3枚目は隣の縄張りのオス、 で1枚目は2・4に縄張り争い仕掛けるハグレオスだったと思います。 やり取りすると覚えるものですね~(^^) 最後の絵は、、自分の感性でいいと思うピン/ボケ加減を選びました、、が 本当は良く分かりません。。 ラリマールさん 腕前!?を褒めて頂くと、有頂天です(^u^) 昆虫の美しさ、、表現、まだ良く分かってませんが、 手さぐり研究中です。 素敵なコメントありがとうございます!
2014年07月06日02時09分
猫のシッポ
私も、今日はトンボをアップしましたよ。 でも、飛んでるトンボを撮るなんて。。 凄いなぁ。。 流石だなぁ。。♪
2014年07月03日22時35分