ヒロ。
ファン登録
J
B
悠久の大地、ここから始まる物語。 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)は、1888年(明治21年)に建てられたアメリカ風ネオ・バロック様式の建築です。 この階段は、エントランスから二階に行くための階段で、重厚な佇まいをしています。 どのように撮るか考えましたが、アンダー露出でハイコントラストを基調として、手すりによる視線の移動を意識した構図にしました。 ここが北海道開拓の中心で、今日まで続いていると思うと考え深いですね。 タイトルは、「物事の始まり」と階段からイメージしてつけました。
ラリマールさん コメントありがとうございます。 少しアンダーにすると、重厚な感じや落ち着いた雰囲気が出るんですね(^^) ここは札幌の有名な観光スポットなので、結構ひとが来るんですよ。
2014年07月04日01時56分
nikonboyさん コメントありがとうございます。 ハイコントラストで鮮やかなのですが、キツすぎず、主張しすぎない落ち着いた色合いになりました。 木の質感もいいですね。こういう木のぬくもりみたいの憧れます(^^)
2014年07月04日02時11分
kazuhiさん コメントありがとうございます。 ひっそりとした雰囲気がうまく伝わればうれしいです(^^) その場では、階段を上るたびに木の軋む音が響いていました。
2014年07月07日02時20分
はじましてご訪問とお気に入り登録ありがとうございます。同じ道内の方なんですね(^^) 色鮮やかな作品が多くとても綺麗ですね♪ とても勉強になると思いファン登録させて下さい。これから宜しくお願い致しますm(_ _)m 時間をみつけてまた訪問します。
2015年10月07日06時44分
Air Bearさん コメントありがとうございます。 道内で色々な写真を撮っています(^^) 最近やっと時間ができたのでまた写真を始めたいと思います。 これからよろしくお願いします!
2015年10月10日23時59分
としちゃま
決まってますね。流石です。
2014年07月03日21時19分