hiro0422
ファン登録
J
B
もうこのPさんに至ってはまるで建物の窓越し状態です(笑) この日はギャラリーに女性や子供が多かったのもサービス満点の理由だと思います。
カルト小判さんコメントありがとうございます! やっぱり女性や子供がたくさんいるとサービスがスゴイですね この近さだからこそのショットも岐阜ならではだと思います。
2014年07月03日20時18分
サービス精神旺盛なパイロットさんですね♪ よく、こうゆうのに不謹慎だとか自覚が足りないとか言う人がいますけど、全然いいと思いますけどね~ 子供達も手を振り返してくれたらうれしいでしょうし。 あんまり杓子定規なのもどうかと思います。
2014年07月03日20時43分
金蝙蝠さんコメントありがとうございます! 厚木にいたらたまらないですよね〜F/A-18がバンバン飛んでますもんね〜! でも地元の方々は大変そうですが…。
2014年07月03日20時47分
Tak (KBY)さんコメントありがとうございます! 人に聞いた話ですがイーグルはアプローチの角度が決まれば後は楽ちんだそうです。 だったら自分もこのようにファンにサービスしてくれるのも良いことだと思います。 子どもたちも楽しそうでしたよ♪
2014年07月03日20時50分
Newellさんコメントありがとうございます! 何でもお見通しですね〜まず一つトリミングはまさに1/4くらいにしております。 そして2つ目は素直にトリムしたのはこの一枚、他の二枚はミサイルなどの他のものも入れ込みたい ってのもを見事に見透かしてますね…(笑)
2014年07月03日21時08分
soraraさんコメントありがとうございます! こちらをおもいっきり見てます(笑) もうこの先の滑走路まで信号も交差点もありませんから大丈夫ですね♪
2014年07月03日21時09分
ロイテマンさんコメントありがとうございます! そう!その言葉ですね「親近感」まさにドンピシャリ 少しだけでもパイロットと距離が縮まった気がしますよね。
2014年07月03日21時10分
けんさんさんコメントありがとうございます! あはっ!バレましたね(笑)実はファインダーで覗いていて あまりの大胆なお手振りにマジかよっ!って動揺しました さすがファイター撮りの大先輩、誤魔化せませんね〜。 ヘタするとそのシチュエーションまでバレてそうです(笑)
2014年07月03日21時15分
MixNutsさんコメントありがとうございます! おじさんなのにテンション上がってミスりました(笑) 旅客機とはちがう物々しさが戦闘機の魅力ですね〜。 優雅な旅客機もそろそろ撮りたいなぁ〜 あとセントレアのケン・ブロックのドリフトは家の都合で行けないっす(T_T)
2014年07月03日21時55分
MixNutsさんコメントありがとうございます! まじで残念です…リアル撮友でここでもアップしてる方が行くそうなので それで我慢します(笑) ホントはむっちゃ行きたい!
2014年07月03日22時05分
MUSASHI2634さんコメントありがとうございます! 長いレンズがあると鈴鹿のヘアピンならドアップが抜けます、逆バンク、S字なら 突っ込んでくるマシンが割りと大きめに撮れますよ、無理しない程度なら導入するのも 悪く無いと思います、ただ運搬が地獄です(笑) ファントムは手振れも少なくカリッと撮れてるのでそう言ってもらえると嬉しいです。
2014年07月03日22時14分
大棟梁さんコメントありがとうございます! 常連さんから聞いた話ですがパイロットの方は下でどんな人がいるかぜーんぶ見えてるそうです。 大袈裟に言うならば手を伸ばせば届きそうな距離ですよ(笑)
2014年07月04日21時18分
手を振ってるシーンを見ていて、ふと、特攻で飛び立つゼロ戦が頭に浮かびました。 ビデオやユーチューブの映像で、何度も見ていましたので、重なってしまったみたいです。 平和の時代のお手振り、本当に嬉しく思いました。
2014年07月04日22時21分
チームこむぎさんコメントありがとうございます! 仰るとおりだと思います、最後の出兵でのお手振りはいりませんよね! そんなことがあってはならないと思います。 のんびりお手振りがもらえる状態をずーっと続けていかなくてはなりませんね。
2014年07月04日22時23分
tesseractさんコメントありがとうございます! ですよね!とても親近感が湧きますよね、そして我られの安全も守ってくださってると 思うと応援せざるを得ませんね。
2014年07月06日17時20分
さるちゃん
いいですね~^^ すばらしいサービスですね
2014年07月03日20時14分