写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ファン登録

光の道

光の道

J

    B

    自分もデジイチで撮っていたんですが、嫁がコンデジで撮った作品のほうが綺麗だったっていう悲しさ。

    コメント42件

    だいま

    だいま

    リコーの味付けっていいですよねー

    2009年11月30日00時24分

    gungun

    gungun

    綺麗なイルミネーションですねー。 フルオートでこんなに綺麗に写るんですかね。コンデジすげー。

    2009年11月30日01時20分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    コンデジやるな~ タグの「嫁作」が笑える^^ごめんなさい^^; 奥様に1票^^;

    2009年11月30日02時11分

    旅美

    旅美

    綺麗ですねっ! RICOH 私も以前使っていましたが良いですよね

    2009年11月30日12時31分

    Seaside

    Seaside

    コンデジって侮れないですよね^^; 最近のは手振れ補正が良いので 暗いところで撮ると一眼の方が負けたりします^^;

    2009年11月30日14時27分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    うっひょ~、素敵なお写真 ほんと、キレイな空間ですね 奥様の腕も『凄腕』なんですね ご夫婦そろってのカメラライフ、めっちゃ素敵だと思います

    2009年11月30日14時48分

    ららたん♪

    ららたん♪

    おぉ~♪キレイですね~♪ 私もリコーのGX100使ってますが キレイに撮れますよね^^☆ 奥様に1票ですね^^

    2009年11月30日16時23分

    ttt.

    ttt.

    ウチもかもです(笑 奥さんのセンスをたまに垣間見ます わりとへこんだりして。。。 ちょっと共感しちゃいました、スミマセンです^^;

    2009年12月01日00時12分

    Usericon_default_small

    写真を4作ほどアップして出張に出たら、一番評価が高いのが嫁作っていう。 もうね。嬉しいやら何やら。何やら。。。。 だいまさん いつもコメントありがとうございます。 リコー良いですよねー。 だいまさんはGRD持ってましたよね。羨ましいなあ。 gungunさん コメントありがとうございます。 僕もデジイチのシーンモードで撮っておけば良かったと後悔しました。 今のところフルオートに完敗中です。 tigers03v05vさん いつもコメントありがとうございます。 良いんですよ。嫁作。良いんですよ。笑ってやってください。 ハハハハハ 嫁には「写真で偉そうなこと言ってすいませんでした。」ととりあえず謝っておきます。

    2009年12月01日18時18分

    Usericon_default_small

    旅美さん コメントありがとうございます。 リコー良いですよねー。 あのさっぱりとした形も大好きです。 Seasideさん コメントありがとうございます。 コンデジ侮れないですよねー。 とりあえず、僕のデジイチの腕ではコンデジに完敗中ですw 不出来なパパさん コメントありがとうございます。 褒められれば褒められるほどせつなくなってきたw 奥さんはほとんどカメラ持たないですよー。 旅行に行って帰ってきたら僕が写っている写真は一枚も無し。なんてこともよくありますw ららたん♪ コメントありがとうございます。 嫁ちんには「君に一票入ったよ」と伝えておきますw 何のことだかって感じでしょうけどww Kaya.さん コメントありがとうございます。 へこみますよねえええええ。 夜景見る前に「夜景撮影とは!」と本で読んだばかりの知識をひけらかしていただけに余計へこみますwww もう死にたいわwヘコー

    2009年12月01日18時27分

    PEACE

    PEACE

    わお。 すごくきれいですねぇ。光のトンネル。 奥様結構やりますねぇ(^^)

    2009年12月01日18時54分

    Usericon_default_small

    PEACEさん こめんとありがとうございます。 嫁じゃない!RICOHの技術がすごいんだ! と自分を慰めてみましたw

    2009年12月01日19時29分

    t-zan

    t-zan

    見事に綺麗ですね。 惹き込まれる素晴らしさの輝きですね。

    2009年12月01日22時31分

    TONY

    TONY

    めちゃめちゃ綺麗ですね^^素敵です♪

    2009年12月02日02時17分

    2008hide

    2008hide

    綺麗ですね。 機器も優れていますでしょうが 撮り手の感性が成せる画ですよ。 お見事。

    2009年12月02日07時21分

    さつきち

    さつきち

    光もいっぱいですが人もいっぱいですねw コンデジイイ写りしてますねぇ~ 私も長年コンデジ使いでしたがデジイチの深さにはかなわない気がします(*^▽^*)

    2009年12月02日09時49分

    Usericon_default_small

    泰山さん コメントありがとうございます。 綺麗ですよねー。構図が甘いですけどね構図が。 TONYさん コメントありがとうございます。 RICOHの技術に感謝です。 2008hideさん コメントありがとうございます。 いやいや、RICOHさんのおかげですよ。 RICOHさん様様です。 さつきちさん 人はすごかったですよー。 リアルおしくらまんじゅうで子供が窒息死するかと思いましたw

    2009年12月03日00時17分

    ぽりんこ

    ぽりんこ

    すごい!コンデジでもこんなに綺麗に撮れるんですね! いや~すばらしい! 3518の投稿待ってます♪

    2009年12月04日22時32分

    Usericon_default_small

    ぽりんこさん コメントありがとうございます。 3518も撮ってはいるんですけどねえ。なかなか決まらなくてw デジイチを買ってからコンデジを持ち歩く率も下がったんですがもうちょっと持ち歩くようにしたいと思います。

    2009年12月04日23時08分

    だいま

    だいま

    ライトアップの時期ですねー 撮りたい!!

    2009年12月05日09時53分

    Usericon_default_small

    だいまさん コメントありがとうございます。 イルミネーションですが、今年は3回ほど見に行ったんですが、写真撮影という意味では、いずれも不本意な結果に終わりましたw がっつり撮りに行きたいわあ。

    2009年12月06日09時40分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    今時のコンデジは、あなどれませんね。リコー欲しいな~。(^^; 素敵な作品です。

    2009年12月06日10時43分

    Usericon_default_small

    kaiのpapaさん コメントありがとうございます。 コンデジはRICOH良いですよね。GRDにしろCXにしろ。 CXはお手軽コンデジとして良い出来してますよー。

    2009年12月06日12時30分

    パピコ

    パピコ

    自分も経験あります(^-^) なんでやーと思うことしきり、 なんか微妙なタイミングが有るのでしょうね。 写真は奥が深いです、デジカメだから数撮るしかないですね。 こんな人多い時は液晶見ながら撮影できる1眼は楽です(^v^)アハッ

    2009年12月06日20時11分

    フリーザ

    フリーザ

    綺麗です。 コンデジ持ってないので買おっかな^^。 お気に入りに^^いただきます。

    2009年12月06日23時35分

    Usericon_default_small

    パピコさん コメントありがとうございます。 やっぱり経験ありますか?w 綺麗に撮れたり撮れなかったり。だから面白いんでしょうね。 フリーザさん コメントありがとうございます。 コンデジは色々なメーカーのものを使っていますがRICOH良いですよー。 形も気に入ってます。

    2009年12月07日00時02分

    のぶなが

    のぶなが

    とっても綺麗ですね~ コンデジもあなどれないですね♪

    2009年12月08日10時09分

    Usericon_default_small

    のぶながさん コメントありがとうございます。 コンデジも綺麗ですよねー。 今のところコンデジのオートに負けているので、何とかコンデジに勝ちたいと思いますw

    2009年12月08日12時27分

    Usericon_default_small

    やまびさん コメントありがとうございます。 この日はイルミネーションがはじまってすぐだったので混んでいたみたいです。 今は休日でもそこまで混んでいないみたいですよ。 やまびさんもぜひぜひー。

    2009年12月10日08時28分

    VAN

    VAN

    コンデジの方が綺麗に撮れること、ありますよね^^; しかし綺麗ですね。見に行きたくなります。

    2009年12月11日00時45分

    Usericon_default_small

    VANQUISHさん コメントありがとうございます。 写真撮るのがうまい人はやっぱり自分で設定して撮ったほうが綺麗な作品ができあがるんでしょうね。 なかなかそこまでの域に達することが出来てませんw とりあえず、妥当コンデジ!

    2009年12月12日09時50分

    iritch

    iritch

    ほ~。RICOHっていいんですね♪ 勉強になりやした。 温かい色味がとてもきれいです!

    2009年12月12日09時51分

    Usericon_default_small

    iritchさん こちらにもコメントありがとうございます。 RICOH良いですよー。コンデジはRICOHと決めています。 GR DIGITALまでは流石に手がでませんがw

    2009年12月12日10時03分

    tromboneimai

    tromboneimai

    奥様を褒めて差し上げて下さい!素晴らしいですね。 トンネルのずっと奥までとても鮮明です。 手ぶれ補正とかついているものなのでしょうか?

    2009年12月12日23時51分

    Usericon_default_small

    tromboneimaiさん コメントありがとうございます。 断じて読めは褒めん!誤字しても直さん!あくまでコンデジのすごさですw 手振れ補正はついているみたいです。でもRICOHの手振れ補正は弱いってなんかに書いてありました。 使っている者としては十分な気もしますけどねw

    2009年12月13日19時59分

    toshimasan

    toshimasan

    タイムマシーンの向こう側へ行ってみたいです。

    2009年12月13日20時22分

    Usericon_default_small

    toshimasanさん コメントありがとうございます。 確かにタイムマシーンみたいですね。 ここを抜けると素敵なオーロラが待っていました。

    2009年12月13日20時39分

    Usericon_default_small

    ペンタポンタさん コメントありがとうございます。 なばなの里というところのイルミネーションだったんですが、すごい綺麗でした。 仕事が落ち着いたとのことで、どうもお疲れ様です。

    2009年12月15日08時25分

    Usericon_default_small

    マリンさん コメントありがとうございます。 GRDⅢ良いですねー。出張する際とか気軽に持ち歩けるんでGRDがあると便利だろうなあとは思うんですが高すぎてw コンデジはRICOH良いですよね。それぞれが良い味出してます。 一緒にってほど連帯感ないですけどねwこのとき僕は一人きままに撮影散歩してましたしw

    2009年12月20日09時34分

    halipc

    halipc

    手前のひとつひとつの光から、 奥の集中した光への構図がとても素敵です! 新しいコンデジほしいなあ・・・。

    2010年01月06日21時55分

    Usericon_default_small

    halipcさん コメントありがとうございます。 コンデジ楽しいですよねー。 RICOH良いですよ!ってあんまり褒めすぎるとRICOH関係者か?なんて思われちゃいますねw

    2010年01月08日08時31分

    Usericon_default_small

    西園寺 誠さん コメントありがとうございます。 下手な人(自分)がデジイチで撮るとピンボケ連発で、変な写真ばっかりになっちゃいますもんね。 オート恐るべしです。 GRシリーズって良いですよね。カバンにちょこんと忍ばせれるのが羨ましいです。

    2010年02月15日19時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された犬さんの作品

    • 人工のaurora

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP