写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

黄金色の池

黄金色の池

J

    B

    我が家から徒歩約30分にある池です。途中には蛍が舞う場所も(Mt.Dさんがアップされてます。) この池の水はいつも濁っているので、光の具合ではこのような表情を見せてくれます。 射し込む光で輝く緑、水面への映り込みも綺麗でした。

    コメント27件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    いい時間帯に行かれましたね。 斜め右半分の木陰と緑の映り、左へ半分の水面の光の対比、 そして締める木の幹の影と枝と葉と素敵です。

    2014年07月03日13時56分

    チキチータ

    チキチータ

    午後の光に照らされた黄金色と緑の映り込みが とても美しい光景ですね^^。

    2014年07月03日14時25分

    inkpot

    inkpot

    なるほど、見方によれば濁った水面も金色の輝きですね。さすがの視点です

    2014年07月03日15時18分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい切り取りですね~!

    2014年07月03日17時35分

    Mt.D

    Mt.D

    幻想的な作品ですね。 光と影、映り込みが美しいバランスですね。 40年くらい前にここでよくザリガニ釣りをしてました。

    2014年07月03日21時26分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんばんわ^^ 以前にもUPされてた場所ですよね? 濁ってるのに綺麗で幻想的に見える不思議(笑 とても綺麗です♪

    2014年07月03日21時45分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 何時もなら散歩の時はD7100を持ち出すのですが、この日はこれを撮りたいが為に D600を持ち出しました。 往路では気づかなかったのですが、池の奥まで行った帰りに見つけて撮ることが出来ました。

    2014年07月03日21時50分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 濁った水も良いものですね(笑) でも映り込みが綺麗でした。

    2014年07月03日21時51分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 緑はもっと綺麗な所があったのですが水面が汚くて・・・

    2014年07月03日21時53分

    sokaji

    sokaji

    鳳来山人さん; ありがとうございます。 ここはあまり綺麗な池ではないのですが、なぜか惹かれます。

    2014年07月03日21時54分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU αさん; ありがとうございます。 射し込む光がよい演出をしてくれました。

    2014年07月03日21時55分

    sokaji

    sokaji

    Mt.Dさん; ありがとうございます。 ここの景色が好きで何度か足を運んでいます。 この日は奥の方で少年たちが釣りをしてました。 今年は蛍は見ず仕舞いでした。

    2014年07月03日21時57分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 覚えていて頂けて嬉しいです。 昨年は2回アップしてます。私のお気に入りの場所なんです。 綺麗なんて言える池ではないんですけど、何となく惹かれてしまいます。

    2014年07月03日22時00分

    SeaMan

    SeaMan

    むっむ カワちゃんを探してしまう カワ病です(^^ゞ

    2014年07月04日05時42分

    イノッチ

    イノッチ

    濁りが「朝霧」立ち込めてるような雰囲気で描写されて、池への緑の映り込みも美しく、素敵な雰囲気です。 水面の黄金色と緑を映し込んで、幹をシルエットで捉えたこの構図いいですね

    2014年07月04日08時37分

    hisabo

    hisabo

    まさに黄金色の池、 良い光の瞬間の切り取り、 その光を活かす表現もお見事です。 前景に置いた樹木のシルエットも効果抜群です。♪

    2014年07月04日09時13分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 この左奥の方には現れるそうですよ。

    2014年07月04日10時51分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 光の加減で霧のような感じも確かに出てますね。 もっと枝振りが良ければ・・・ でも水面はここが一番綺麗でした。

    2014年07月04日11時11分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 実際は濁った水ですが、写真に撮ると黄金色に・・・ 光の入り方でこんなにも変化するので写真って面白いと思います。

    2014年07月04日11時13分

    Good

    Good

    なるほど、不思議なくらいゴールドに輝いていますね! 木のシルエットに映り込みとは考えての撮影はお見事でございます。

    2014年07月04日19時48分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 考えてみると写真ってインチキですね・・・ だって撮り方によって何でもない光景がこんなに輝くんですからね。

    2014年07月05日09時14分

    ま~坊

    ま~坊

    何気ない1枚に美の感性を感じます この木々の流れ 湖面の黄金とそれに落ちる影のグラデーション。 日常のようで命を感じる1枚 アイコンも夏仕様ですね 爽やかで写真と同じで季節感を有難うございます

    2014年07月05日19時19分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 一本多かったような気もしますが・・・ 実際にはこんなに綺麗ではないんですよ。

    2014年07月05日20時41分

    sokaji

    sokaji

    ま~坊さん; ありがとうございます。 水自体は綺麗ではないのですが、写りこんだ緑はとても綺麗で惹かれました。 アイコンの変更一か月遅れちゃいました。

    2014年07月05日20時42分

    Usericon_default_small

    せいたろ

    黒い幹が画面に締まりを与えているように見えます。

    2014年07月06日18時55分

    sokaji

    sokaji

    muneさん; ありがとうございます。 昨年も一昨年も撮った場所です。

    2014年07月07日14時02分

    mimiclara

    mimiclara

    この風景が30分圏内って一体どこにお住まいですか?

    2014年07月21日11時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 中秋の名月
    • 本日の夕景 その2
    • 台風一過 本日の夕景
    • 氷の柱
    • 富士山のある夕景
    • 二重橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP