Sniper77
ファン登録
J
B
LEICA M4 球面 Summikux 35mm
Sniper77さん こんばんは 昭和の匂いがプンプンする路地! これが大須ですね。 今日、夕方のNHKニュースで大須のBar? でお月さまをイメージした掛け軸の展示をしてる お店を紹介してました^^ あのコ? にも会いに行きたいし、近く出没しようかなと目論んでいます♪
2014年07月03日23時07分
mintさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 飲み屋街って言うほどの場所ではなくって、 全部でこれだけの場所なんですよ(笑) そして、この撮影の時に初めて見つけた場所なんです。 私も飲めないのでウーロン茶でダメですか?
2014年07月04日08時13分
kiwiさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 はい、私もここは初めて見つけた場所です。 大須のBarっていうとお寺が経営しているBarですかね? あのお店にはあれ以来行ってないので分からないですけど、 あの娘はまだいるんでしょうか? 早く来ないと言っちゃうよぉ~(笑) PS メールの返事が遅くなってすいませんでした。
2014年07月04日08時16分
哀愁漂う裏路地の描写、モノクロならではの被写体ではないでしょうか、素敵な表現ですね! 『再開』へのご指摘ありがとうございました。 完璧に間違えておりましたが、素敵なフォローを頂きましたので敢えてそのままのタイトルにさせて頂きました。 夜中のUPは、要注意ですね(^^)
2014年07月04日09時23分
三重のN局さん、コメントありがとうございます。 こういう被写体は、 遠目にも哀愁の漂っている私にピッタリの被写体かも知れません(笑) 自分で言うのは良いですけど人に言われると涙が滲みますので、 言い直さないで良いですからね。 最近は被写体と言うよりも、レンズの描写に頼った撮影が多い気がします。 再会、再開?(笑) フォローと言うか変な突込みを入れちゃって申し訳ないです。 もっと写真へのコメントを入れないとダメなんでしょうけど、 私の場合はついついああいうコメントになってしまいます。 これからは三重のN局さんに突っこまれないように、 夜のアップは私も気を付けたいと思います(笑)
2014年07月04日10時22分
Sniper77
nakomimiさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 この路地・・・実は私もこの時初めて見つけました。 何度も撮っていますけどまだまだ新しい発見があります。 夏場の撮影は昼間はダメですけど、 少し日が落ちて来てからの時間は、 こういう写真が撮れるので面白いです。
2014年07月03日11時09分