写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mikoton mikoton ファン登録

Lamborghini’s Black

Lamborghini’s Black

J

    B

    左からレヴェントン、ディアブロSE30イオタ、カウンタックLP500Sです。 缶コーヒーのおまけを使って撮ってみました。 最近なかなか写真を撮りに行けませんので、室内でこんなことやったりしてます。^^;

    コメント11件

    shiroya

    shiroya

    スーパーカーで遊んだ子供の頃を思い出します! アンダーな描写でカッコ良さが際立ってますね☆ 最近はオマケも色んなモノがあって つい買ってしまいます~(*^_^*)

    2014年07月02日23時06分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    やっぱりスーパーカーは憧れるし、いい被写体ですね。 僕はフェラーリよりもランボルギーニ派ですので、カウンタックには目がありません。 いつかは時間をかけて好きな車を撮ってみたいです^ ^ いやぁ、しかしいい作品を連発しますね〜!僕も頑張らないとf^_^;

    2014年07月02日23時53分

    diminish

    diminish

    珈琲じゃなくて おまけに釣られて買うことあります! いくつになってもオマケにゃ弱いです。 モノクロの描写がすごいかっこいい! やっぱスーパーカーっていえばカウンタックですね!(*゚▽゚*)

    2014年07月03日00時39分

    mikoton

    mikoton

    shiroyaさん、ありがとうございます♪ おまけ付の缶コーヒーってついつい買ってしまいますよね。 実車はとっても買えない存在ですから、小さな楽しみでも満たされます。^^ ところで、最優秀賞おめでとうございます!! ^O^

    2014年07月03日12時30分

    mikoton

    mikoton

    ムサゴロウさん、お久しぶりですね♪  そうですか~♪ ランボルギーニ派、私も同じくです。^^  スーパーカー = カウンタック この図式は僕の中で今でもくつがえらないんです。 ガルウィングドア、怒涛のトルク、バックミラーは使わず見るのは前だけ(笑) この辺りがスーパーなところでしょうかね。^^  うれしいお言葉ありがとうございます。。。ムサさんに以前いただいた開運効果が 効いているかもしれません。^^  僕もぼちぼちペースのアップですのでゆっくり やりましょう。^^ (この間、富士山の大沢崩れっていう崖っぷちに行ってきました♪)

    2014年07月03日12時48分

    mikoton

    mikoton

    diminishさん、ごぶさたしてました。^^; はい。コーヒーまだ冷蔵庫に残ってます。(笑) どう撮ったら良いのか模索しまして、車の下にトレーを置き 水を張って映り込みも試してみたんですが、中々上手くいかず 結局シンプル路線を選んでみました。^^(ちなみに、グラデーションシートを 作って背景に添えてあります)

    2014年07月03日12時56分

    mikoton

    mikoton

    AORさん、ご無沙汰してました。(^_^ゞ 暗部ですね、Excelでグラデーションシートを印刷しまして 背景に使ってるんです。 左側にテカりが発生してしまった事と、もう少し実車っぽく見せたかったんですが 既に40枚位チャレンジしてましたんで諦めました。(^_^ゞ でも楽しい時間ですよね♪

    2014年07月03日23時04分

    Bonjour

    Bonjour

    ご無沙汰しております! 前作のしかの写真は度肝を抜かれるほどすばらしい写真でしたね。コメントできなかった物でここから賞賛を送りたいと思います! さて、今回は背景膜まで自作したんですね。ビックリです。なるほど、室内のお遊びもめちゃくちゃおもしろそうですね。暗部のリテールもギリギリまで落ちているんですがしっかり出ていますし、流石の描写と感じました。 また、ほかのお写真も見せてくださいね。

    2014年07月05日19時35分

    mikoton

    mikoton

    Bonjourさん、お久しぶりです♪コメントありがとうございます。。。(^○^) あの鹿ですがね、富士サファリパークで撮ったんですが、動物たちは基本じっと してますんで、なかなか躍動感のあるショットは難しかったんですが、園内は何周まわっても OKですんでこの日は2周回ってなんとか白鹿を撮ることが出来ました。(^_^ゞ この日はチーターに時間をかけて何十枚も撮っていたんですが、なかなか機敏な動きを見ることが出来ず、動物は やっぱり難しいジャンルでした。ただ、70-200mmもしくは70-300mmがあったとしたらかなり楽しめたかも しれません。チャンスを逃さないってデカイですよね。 最近なかなか写真を撮りに行くことが出来ず、またそれがあたりまえのように なりつつありますんで、この夏こそ活動的にならねばと思っています。 ありがとうです。

    2014年07月05日23時23分

    YD3

    YD3

    ランボルギーニ スーパーカー世代なので憧れです。^^ ダークナイトでかっ飛ばすランボの姿を思い出しました。^^

    2014年07月22日23時30分

    husky

    husky

    スーパーカー世代にとってカウンタックは憧れですね!! 小学生の頃、モーターショーで見た真っ赤なカウンタックは今でも鮮明に覚えています(^^)

    2014年07月22日23時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP