写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

juntarou juntarou ファン登録

四季彩の丘にて

四季彩の丘にて

J

    B

     富田ファームとともにお気に入りのラベンダー園のひとつに四季彩の丘があります。 この辺りはさまざまなラベンダー園があり、夏はどこも色とりどりの花々で一杯です。 最近は韓国や中国からの観光客も大勢いらっしゃってます。 素晴らしい景色は誰が見ても素晴らしい。

    コメント8件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    輝きますね。そう、此処は開放感抜群ですね。 この木かの向こうは何が有るんだろうなどと、 想像が掻き立てられます。

    2014年07月03日08時07分

    近江源氏

    近江源氏

    青空の白い雲の彼方に咲く花畑 無限の広がりを感じる素敵な作品ですね!

    2014年07月03日15時19分

    Zwei

    Zwei

    うひゃ~、すごい景色ですね^^ とても鮮やか!

    2014年07月03日21時40分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    とてつもない広大な中富良野の切り取りに圧倒されます。 景色も作品も素晴らしいです(*゚▽゚*)

    2014年07月04日21時57分

    juntarou

    juntarou

    >おおねここねこさん コメントいただき、ありがとうございます。 おっしゃるとおり、北海道ならではの光景 かも知れませんね。この開放感を味わうと 癖になってしまいます。

    2014年07月06日19時41分

    juntarou

    juntarou

    >近江源氏さん コメントいただき、ありがとうございます。 それぞれのラベンダー園でその地形を活かして 花々を植えているので、毎回、色々なラベンダー園に お邪魔しています。楽しいですよ。

    2014年07月06日19時43分

    juntarou

    juntarou

    >Zweiさん 北海道は晴れても曇りでも雨でも、北海道だ、 と自分に言い聞かせて訪れるのですが、 こういう光景はやはり晴れないと厳しいですね。

    2014年07月06日19時45分

    juntarou

    juntarou

    >Kodachrome64さん コメントいただき、ありがとうございます。 こういう景色を年に1度見させてもらうと、また 1年頑張ろう〜っと思うのです。私にとっては 美瑛や中富良野の存在が、1年の節目みたいなもの になっています。

    2014年07月06日19時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjuntarouさんの作品

    • 夜明け前2017
    • 3月の津軽富士見湖2017
    • Illusion in blue2014
    • 赤い屋根の家2007
    • 小樽 北一硝子三号館
    • 夜明け前に2017

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP