写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

行き交う

行き交う

J

    B

    墨染めの衣の人たちは有髪でしたので、在家の人たちでしょうか。頭部を写さなければ修行僧のように見えるので、観光客と対比的にあしらってみました。

    コメント3件

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    オリジナルサイズでの表示が可能になったので、最近のPHOTOHITO投稿作品は以前にも増して、大きなサイズの作品が増えたように思います。 写真の隅々まで子細に点検するには、この方が良いのかもしれませんが、まことに遺憾であることに、表示に時間がかかり過ぎ、クリックしてから表示が完了するまでに、1分をゆうに超える作品も珍しくありません。 例えば小生の使用モニターの画素数は1920×1080pixですので、そこまで時間をかけて表示させても、作品全体を画面サイズ内で見ようとすれば、何十分の一-D800Eのオリジナルサイズなら20分の1以下-に圧縮されたものを見ることになります。 せっかく時間をかけても、画調が損なわれた圧縮画像を見ると失望することもたびたびあります。リサイズした投稿作品と、サーバー上でリサイズされた作品では、明らかに後者の方が劣るだけに、これはとても残念なことであると思います。

    2014年07月02日22時52分

    hisabo

    hisabo

    一瞬思った「いつの時代?」 そんな組み合わせも面白い人物の表現、 粋を感じた切り取りです。 元々オリジナルで投稿していた者としては、 正直な話、 「ボロが見えるようになって、うかつな写真は投稿しにくくなった」 という事もあります。(^^ゞ

    2014年07月03日10時31分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 すれ違ったのが若い男女で良かったと思いました(^^;) アサヒカメラのウェブ・サイトでは、1作品10MBまで合計容量が22MBということもあって、小さなサイズしか投稿できませんが、まともに評価してもらえるようですし、投稿作品の質も高いように思え、いろいろ考えさせられます。

    2014年07月03日17時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 店先
    • 大屋根
    • Under construction
    • 急ぎ足
    • 円覚寺居士林
    • 泥水の城

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP