ツトム
ファン登録
J
B
1~10はISO1600からISO25600の高感度比較です 同じISOの写真が2枚づつありますが 1枚目はLrでRAWをそのまま現像した写真 2枚目は諧調のシャドウを+100(最大)あげた写真です それ以外はいじってません 本当は星を撮りたかったのですが夜は土砂降りだったので 星はまたの機会に撮れたらあげますね ISO1600が6400だったらなと思う ISO1万だろうと10万だろうとISO100と同じように撮れなかったら 満足することはないんだと気付いた今日この頃です 笑
等倍まで拡大すればだいたい元画像と同じくらいの画質で見れます JPEGに変換する際に画質をおとしてるのでその影響が少しありますね 全画面拡大の画質のひどさは意味が分かりません>< 4000くらいにリサイズしてアップしたほうがいいのか?
2014年07月01日23時03分
見させていただきました!(事前知識なしで) 早速の試写羨ましいです。 1600を見た時、「満足な画質」と思えました。 あとで1600と見て驚き^^; 鑑賞サイズにしたら「高感度」とは思わないんじゃないでしょうか。 ところでCMOSだからなのか分かりませんが、カラーノイズが出ないものなんでしょうか? 今までニコンのD800Eなど使っていますが、高感度にすると目立つのは、ザラつきより色なんですよね。 私の場合、ザラつきならかなり許せます。色ノイズはかなり汚く感じます。 欲しくなっちゃいますね~^^;
2014年07月02日13時31分
asmkypeace
拡大で見れないです~(開けない?)気になる・・・
2014年07月01日22時30分