写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

鎌倉紅葉情報Ⅸ(瑞泉寺)

鎌倉紅葉情報Ⅸ(瑞泉寺)

J

    B

    鎌倉駅徒歩約35分の瑞泉寺本殿裏で撮影しました。まだ少し早い感じもします。12月はじめ位がピークでしょうか。山門を入ったすぐ右のかえではまだ緑です。例年12月15、6日に見ごろとなり他のところよりずっと遅いです。手持ち、WB=CTE、CPLフィルター、右斜め上からの光。快晴。

    コメント20件

    TR3 PG

    TR3 PG

    壮大な伽藍に大きな紅葉・・・お見事です。 同じ鎌倉でも紅葉の見頃に微妙な差があるのですね。 奥まった山の中にあるのでしょうか・・・。

    2009年11月29日21時37分

    nobuta

    nobuta

    鎌倉、可愛がってた後輩がいつも誘ってくれてるんですが、 彼の結婚式以来行ったことがありません。 久しぶりに行ってみたいですね。おおねここねこさんの美しい 作品通りに^^

    2009年11月29日22時35分

    sign

    sign

    ここのお写真待ってました!! 山門も石段もいい雰囲気なんですよね、12月4日に行けるかもなので参考になります。

    2009年11月30日06時53分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    枝ぶりが見事ですね。大屋根がまたいいですね。

    2009年11月30日11時36分

    xm220

    xm220

    枝振りのいい紅葉を上手に構図されてて さすがです!綺麗ですね

    2009年11月30日18時49分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    紅葉情報ありがとうございました(^^ こういうカラフルなショットも綺麗で良いですよね(^^ この時期はいつ撮影しても、綺麗ですね!

    2009年11月30日20時17分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    TR3 PGさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 おっしゃるとおり、谷戸の奥に、この瑞泉寺はあります。 日が余り当たらず、気温差が余りないんでしょうね。

    2009年11月30日22時32分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    nobutakunさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 是非是非いらしてください。 まだ場所によっては良い紅葉が見られますよ。

    2009年11月30日22時33分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    不良オヤジさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 お寺を入れて撮る紅葉もまた、風情があって良いかと思います。

    2009年11月30日22時34分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    清水清太郎さま>いつもお越し頂き、有難うございます。 皆さんこの場所に来られれば、良いのを撮ることができると思います。 ただ、タイミングが難しいですね。谷戸の中にあるので、日の当たる時間が 限られてます。良いのは11時ころから14時位でしょうかね。 っこを撮影したのは15時近いですから、かなり斜光になってしまって 透過光が弱まってますね。

    2009年11月30日22時35分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    signさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 お天気が良いと良いですね。山門脇のかえでは まだ緑でしたから、一寸早いですが、この写真のは ちょうど良いかも知れません。時間は11時~14時で。 それに、近くに獅子舞と言う山の斜面の見所が ありますから、どうぞ。急なところもあるので 奥様も行かれるなら、運動靴で。

    2009年11月30日22時39分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    tigers03v05vさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 社寺と紅葉絡めて撮るのも良いと思いますよ。

    2009年11月30日22時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    xm220さま>いつもお越し頂き、有難うございます。 此処のかえでは結構大きくて、今年の鎌倉の 写真コンテストに、此処を写した作品が 入賞してましたよ。

    2009年11月30日22時42分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Assamさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 丁寧に見ていただき多謝です。 鎌倉では結構有名なスポットらしいです。 毎度同じこと書きますが、タイミングが難しいです。 後谷戸なので、日の当たり具合が限られてしまうことですね。

    2009年11月30日22時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    pengin_dy5wさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 ご参考になったら幸いです。撮影時間は11時から14時位が良いかと思います。

    2009年11月30日22時45分

    TONY

    TONY

    構図とっても好きです。 素晴らしいです♪

    2009年11月30日23時53分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    TONYさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 例年より色づきが少し遅い感じがしますが、 今日明日位がピークだと思います。

    2009年12月01日21時15分

    まこ

    まこ

    紅葉は、赤と黄色と緑が混じるぐらいが綺麗って思います。 真っ赤より感動します。

    2009年12月02日00時23分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    まこさま>わざわざお越し頂き有難うございます。 いろんな色があると又綺麗ですね。 緑から黄色、紅への移りが楽しめるのも良いですね。

    2009年12月02日23時39分

    lunartemis

    lunartemis

    木の葉の色が「絵の具をこぼした」ような感じで、すごくいいです。

    2010年03月24日20時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • あなたに会いに来た私Ⅱ
    • 若竹育つ頃
    • 彼女を突き動かすもの
    • 輝く美しさ
    • 古ガラスの趣
    • 蜂目線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP