mimiclara
ファン登録
J
B
ついに念願の御射鹿池と天の川のコラボを撮影することができました 梅雨の合間の新月 雲一つない満開の星空、というわけには行きませんでしたがそれでもこの真っ暗な池の片鱗を垣間見ることができました 西(画面向かって右)に行けばいくほど空が明るくなるので、次回は天の川がもっと東(画面向かって左)にある早い時間帯に再訪したいですね このも日10pointさんとのミニオフ会となりました^^
天の川の質感がすごいです 隣で撮ってたはずなんですが同じような写真にならないですねぇ 修行が足りんです 対岸の白樺もうっすら見える豪華バージョンですね 流石です
2014年07月01日12時35分
イメージされてた通りのものでしょうか。 銀河の姿、山の針葉樹の影、そしてなんと言っても、 ほの見える池面の映りに神秘性を感じる情景描写、 お見事です。 *宜しければご教示下さい。1DXの仕様がどうなっているのか分かりませんが、 長秒ノイズ低減はONにされてるんでしょうか。
2014年07月01日13時15分
10pointさん お疲れ様でした このライトアップは比較的上手くいってたんですが、トーン調整中になんだか歪んでしまいまいた 続けて撮ったものでも使い物にならなかったりで、中々手強いですね やはりここは東側じゃないと厳しいですね
2014年07月01日13時58分
おおねこさん イメージとは程遠いです^^! この時期ここは9~11時ごろまでに撮らないとダメですね 基本星撮りは長秒も高感度もノイズリダクションはオフにしてます
2014年07月01日14時01分
念願の1枚おめでとうございます。 補助機材も追加調達して虎視眈々と狙ってますが、天気がイマイチなんですよね。 最近の’天気は夜中まで曇っていて、それから晴れ間がのぞくパターンです。 私も、19時半から22時までが勝負と思っているのですが、 なかなかチャンスが巡って来ないです。
2014年07月01日20時24分
なるほど、星空を写り込ませて撮ることも出来るんですね。 いつもながらお見事です。 他の方へのコメントですが、ノイズリダクションなどはすべてOFFなんですね。 φ(..)メモメモです。
2014年07月01日23時45分
きなこや
素敵ですね。
2014年07月01日11時18分