アールなか
ファン登録
J
B
今日もこれから、、、公園に行ってまいります。
先のガクアジサイシリーズに比べると、色彩が増えて、緑も明るく、 賑やかな印象ですね。 1枚目、一輪の美、その中でも一つの額をメインにすることが、横を切ることで際立っているように感じました。 2枚目、群生をテーマに主役の一輪に大きくピント、霧のようなボケと、ふんわりぼかした他の花の中でひときわ強い主役感。とても美しい色、美しい群生です。 3枚目、美しい背景色に一輪挿しのような美しさ、一輪に大きくピント。零れ落ちるような額が流れ星のようですね。 紫陽花たくさん撮って見ましたがどうもいまひとつだった理由がわかったような気がします。
2014年07月01日16時00分
やはり、レンズによる違い、、大きいですね。 サンニッパのボケの美しさ、際立ってるように思います。 もちろん、アールなかさんの絶妙の距離感があってのことだと思いますが... 補足、はなるほど、、でした。葉がアクセントに、アナベルが主題に、、 画作りのヒント、頂いた気がします。
2014年07月01日22時16分
きなこやさん コメント感謝です。 トンボ、の飛び姿、、、写真に収めようとする方!!!とても!!増えて来ました。 デジになって、、ショット数、、無制限で、、あることに、、、多くの方が、、気づき始めた?? ようです。私も、、、どれだけ、、クヲリティーどう??上げるか、になってます。 がんばって、ください、、作品待ってます。
2014年07月02日21時35分
osinkoさん コメントいつも、、ありがとうございます。 感覚的には、、おっしゃるトウリ!!で、、何も、、云うことないくらいの文章です。 とても嬉しいイです。 次回、、、紫陽花待ってます。
2014年07月02日21時43分
polluxさん コメント感謝です。 三枚とも!逆光です。光の当たった、、場所を、背景にして、、、写真撮ってます。 森の中ですが、しっかり、、木の茂った、、、場所でなく、、中途半端な、、、明るさ!!利用してます。 1の絵は、、明るい背景に、、木陰のお花と、、木陰のボケです。 2枚目は、光の当たった、、背景と、、光の当たった、、前ボケ、、主題だけが、、木陰です。 3枚目は、光の当たった、背景と、木陰の主題と、前ボケ、、です。 そんな???所ですが、、、polluxさんなら、、、いつでも、、できてる、、でしょ!!
2014年07月02日21時56分
ostinさん コメント感謝です。 前の写真とは、、、少し趣、、、違ってます???か???ね 補足の、、絵は、、あなたに指摘されて、、直しましたが、、、あれで、、、良かった、、ですか? しっかりとした〔訴える主題をしっかり!!〕絵、案外、、、つまんないかも???? でも、、ここから、、どう???写真崩すか!!!かも???ネ!
2014年07月02日22時10分
hirooさん コメント感謝です。 こんな??つかみどころのない、、写真は、感性ですと、、云いたいですが、、、長玉で、、ボケ味の 調節してます。柔らかいボケ、、硬いボケ、、明るいボケ、、暗いボケ、、時と場合で、、使い分けます。 でも、、ボケは、主題にはならない??はずです。そこが写真の、、、この手の写真の面白さ、、 難しさ、、でもありますよ、、、ネ!!
2014年07月03日21時19分
こんばんは!どれも絵画のように美しいですね~ 以前から拝見させて頂いていますが、アールなかさんはボケの使い方が自由自在でボケの達人さんだと思っています!周囲にコレダケ操れる人少ないです。とてもいい勉強になります。流石です…ただ綺麗に撮れたとしてもなんか面白味が無い。やはりそこに工夫があって自分の作品になるのだと思います
2014年07月04日04時09分
Re.ikkoさん コメント感謝です。 基本、私の写真は、逆光で、直射日光の下では、写真撮りませんので、、、 こんな!!ボケ生かすチャンス、、多く??生まれます。??? お花も、、、なんっか??工夫しないと、、、カタログは、私の写真では、ないので!!! これからも、、、お互い!!がんばりましょう、、、ネ!!
2014年07月04日08時03分
美しいボケと透き通る様な色合いが本当に素晴らしいです^^ お花の素直な美しさが表現されていて素敵です(^_^)v 私は背景をいつも考えるようアールなかさんから教えていただいてから、 それだけは気をつけるよう努力していますが本来のお花の美しさは まだまだ表現できませんので、勉強になります^^ いつもありがとうございます(^^♪
2014年07月04日19時54分
mint55さん コメント感謝です。 ソウですね、、、写真の主題だけに、、注目した写真は、、表現者の気持ちは、、、わかりますが、、 見るヒトには感動できない絵が多いいです。 写真は、、他人様に、自分の気持ち!!自分の感性!!生き方??などを、、どう???伝えるか? ですよ、、、ネ!!背景は、、、ある意味写真の装飾部分???ですよ、、、ネ!! ほかの方と、、同じ絵を撮ったお花で、あっても、差別化できるはず、、、です。 写真は、見てもらうために???撮ってる!!!と、私は、、思ってます。
2014年07月04日21時30分
アルファ米さん コメント感謝です。 基本望遠ですから、、、立体感、、、一番薄いです、、、でも、、一つの画面の中に、、、 主題とは、、異質のボケを、、、微妙に絡ますことで、、、絵を作成してます。 たのしんで!!!いただければ、、、載せた甲斐ございます。 また見て、、ください、、、ネ!
2014年07月04日21時36分
きなこや
美しいですね。 今年の夏はトンボに挑戦してみたいと思います。 昨日も観察してきました。
2014年07月01日11時33分