写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

あれから3年

あれから3年

J

    B

    どこでもある 普通の光景。 その普通の光景が 帰ってきた。 ここは、あの日 波に飲まれた海岸。

    コメント25件

    日陰のメロンクリームパン

    日陰のメロンクリームパン

    見入ってしまいました。言葉になりません。。。。。。

    2014年06月30日22時45分

    yosshy99837

    yosshy99837

    こんなに穏やかなんですけどね。。。

    2014年06月30日22時46分

    りあす

    りあす

    自然の治癒力は凄まじいです! 私欲が絡む人工物は未だにそのままです! 時間だけが過ぎてく感じです。

    2014年06月30日22時54分

    hisabo

    hisabo

    こんなにキレイなのに、 こんなに穏やかなのに、 そう思ってしまいます。

    2014年06月30日23時31分

    Tate

    Tate

    To 日陰のメロンクリームパン さん  私に樹脂成型のイロハを教えてくれた人が この近くで亡くなり・・・・・  それ以来 海に入ってなかったのですが、この日は3年ぶりに  ひざまで海に入ってみました。 久々の海、気持ちよかったです。

    2014年06月30日23時47分

    Tate

    Tate

    To yosshy99837 さん   この地区は、いわき市の中でも特に津波の被害の大きかった場所で、  地区のほとんどが 流されてしまった場所です。   いま、こうして 子供たちの姿が見れるとは、あの時の状況からは  想像できなかったですね。

    2014年06月30日23時47分

    Tate

    Tate

    To りあす さん   本当に自然と人々の治癒力はすごいですね。  ただ・・・・・再び築かれていく 大きな防波堤。  お役所や政治家は、あの震災から 一体 何を学んだのでしょうか。  (土建よりも、衰退していく国内の製造業に対して   何ができるかを考えて欲しいものです。)

    2014年06月30日23時49分

    Tate

    Tate

    To なつ桃 さん     でも、いつまでも被災地ではありません。  被害にあわれた方々も、いつまでも 補助金に頼ってばかりではなく、  自分たちの足で前に進んで欲しいものですね。

    2014年06月30日23時49分

    Tate

    Tate

    To hisabo さん    ここは、ほんと綺麗な砂浜で、多くのサーファーや家族連れが  遊ぶ海岸でした。こうして、少しずつでも 人が戻ってきたことが、  ほんと嬉しく感じます。

    2014年06月30日23時49分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    震災からひと月後、カモメの玉子を食べた時には 嬉しい思いがしましたが、 子供達が元気なのが一番ですね(^.^)

    2014年07月01日02時53分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    自然の回復力を強く感じます。 人影が入って、動きが出ますね。

    2014年07月01日04時27分

    nobusan

    nobusan

    自然も人も力強いです。 まだまだ復興も遅れていますが、必ず復活すると信じます。

    2014年07月01日06時21分

    button

    button

    月日の経つのは早いですね。

    2014年07月01日15時55分

    punta

    punta

    感慨深い写真ですね。あれから3年、自然は何もなかったかのように穏やかですね。

    2014年07月01日22時52分

    hasepo

    hasepo

    ご訪問ありがとうございました。 家族ののんびりした感じが良いですね。

    2014年07月01日23時46分

    Tate

    Tate

    To パシフィックブリーズ さん  私が震災後に 一番嬉しかったのは、避難していた東京から  いわきに戻って、みんなに会えた瞬間ですね。

    2014年07月04日00時29分

    Tate

    Tate

    To おおねここねこ さん  この左の方は、基礎だけになった住宅地が まだ広がっています。  その中にあって、子供の元気な姿が、心に響きました。

    2014年07月04日00時29分

    Tate

    Tate

    To nobusan さん  福島第一原発は、震災以前から 津波に対する弱さが指摘  されていたのですが・・・・・。当時、何も手を打とうとせず、  震災後は「想定外」を連呼。。。  なぜ予備電源を地下室に置いたまま、指摘されても対策しなかったのか。。。  電源が失われたら 何時間でメルトダウンして 次に何がおこるか。  それを防ぐための対応は・・・・。 一般企業では考えられない  あまりに お粗末な事だらけで、ほんとあきれてしまいますね。

    2014年07月04日00時32分

    Tate

    Tate

    To button さん  ほんと、月日の経つのは早いですね。 

    2014年07月04日00時32分

    Tate

    Tate

    To punta さん  あの日の光景から想像できないくらい、穏やかな海でした。 

    2014年07月04日00時32分

    Tate

    Tate

    To hasepo さん  当たり前の光景なのですが、その当たり前の光景を3年ぶりに  見ることができました。 

    2014年07月04日00時32分

    OSAMU α

    OSAMU α

    普通が一番平和で幸せな事なんですね。

    2014年07月04日01時29分

    桐島零司

    桐島零司

    そうなのですね。 何気ない日常って本当に奇跡ですよね…。

    2014年07月06日14時30分

    Tate

    Tate

    To OSAMU α さん  普通の生活ができてるだけでも、ありがたいものですね。

    2014年07月12日05時01分

    Tate

    Tate

    To 桐島零司 さん  どっから見ても 普通の景色なのですが、この何気ない日常も  実は 当たり前じゃないんですね。

    2014年07月12日05時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 都会のそら
    • 彩 ~イロトリドリの世界~
    • 静寂の海
    • 未来を釣る ~光の輪のむこうに~
    • 干潟
    • 孤高

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP