 いちにっ
        
        ファン登録
いちにっ
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    富士の裾野から陽が昇るタイミングで見る事のできる斜光線。 陽が昇るにつれて濃くなり 日の出の直前、その濃淡が最高潮に達します。 ND1000使用
 
                            何時も何時も素敵な写真ありがとうございます。 どれもこれも憧れの写真です。 真似しようとするけどセンスが、テクニックが。。とりあえず、ND1000買って見ます^^;。
2014年06月30日21時41分
 
                            shokoraさん コメントありがとうございます。 この光、肉眼でもハッキリと見えますが、 湖面を滑らかにして富士の写り込みを強調したかったのでNDを使いました。 いつもの自分に有りがちなんですが、調子に乗って時間をかけすぎると 光線のラインがボケてしまうのでそこだけは気を付けて撮りました。
2014年07月03日21時01分
 
                            naonさん コメントありがとうございます。 この時期の朝5時半はとても明るく、ND1000でも足りないと感じます。 ND1500とか売っていればと探しましたが見つかりませんでした。 フィルターの重ね使いは周辺減光やノイズの事を考えると避けたくなります。
2014年07月03日21時01分
 
                            こんばんは お気に入りをありがとうございます。 SS・30秒ですか。やっぱり凄いです。 実は先日 棚田を撮りに行き、NDフィルター等を持って行き使ってみたんです。まだ確認していません。 普通の風景でSSを長くした場合どのように写るか試してみたかったのです。 あの、頑張ってください。
2014年07月06日00時29分
YD3
ND1000の世界... 素敵です❤
2014年06月30日19時43分