写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

種

J

    B

    朝散歩での一枚です。

    コメント10件

    blackcat

    blackcat

    すばらしいショットですね! 感銘を受けました。^^

    2014年06月30日09時03分

    yoshi.s

    yoshi.s

    宇宙を感じます。

    2014年06月30日09時34分

    ケミコ

    ケミコ

    blackcatさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 ちょっと綺麗なタンポポの種を見掛けたので撮ってみました。 タンポポの種にクローズアップしたのは初めてでしたが、MFでピントを合わせると面白い被写体ですね。これはまた撮ってみたいと思いました(^^)

    2014年06月30日11時28分

    ケミコ

    ケミコ

    yoshi.sさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 当たり前のタンポポの種も、改めて見ると魅力的で、そして不思議な造りをしています。 今回、MFで遠近行ったり来たりファインダーから覗いていたら、この真ん丸の種がガス惑星に見えました。種の中心部分が惑星の核に、綿毛の部分がガスに見えましたよ。 動画で撮ってみると面白いかも知れません。一度やってみようかな?(^^)

    2014年06月30日11時49分

    ケミコ

    ケミコ

    stay0824さん、こんにちは。コメントありがとうございます。 (ローアングルで頭に血が上って意識が)今にも飛びそうでしたよ(笑) ちょっと前から、こんな一枚をずっと撮りたかったので、ちょっと念願叶いました。タンポポの種、楽しい被写体ですよ(^^)

    2014年06月30日11時55分

    光画部R

    光画部R

    ふんわり感がいいですね~ で、拡大して眺めると・・・さすがNIKKORですね~^^

    2014年06月30日19時32分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    フワフワの綿毛の中で一つの種が 飛び立とうとしていますね。。 今年、まだ撮っていないなぁ。。^^;

    2014年06月30日21時40分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 さすがにMicroNikkorでございます。1980年の発売からコーティング以外変わらずに、未だ現行レンズな理由が分かる気がします(^^) 1980年、もう34年も前、あぁ...歳を取るはずだ(^^;

    2014年07月01日07時02分

    ケミコ

    ケミコ

    猫のシッポさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 そう、一つ種が大空へと飛び立とうと、今準備中です(^^) 実は、この一つの種にピントを合わせたかったのですが、なかなかどうして上手く合わせられませんでした。ローアングルで頭に血が上ってしまい、こりゃダメだと諦めましたよ(^^; タンポポの種って、どこにでも有るようで良い個体は意外と少なく、なかなか撮る機会に巡り会えませんね。

    2014年07月01日07時07分

    ケミコ

    ケミコ

    Ukonさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 このレンズの描写、本当にオールドレンズとは思えませんね。ピントが合っている所はドコまでもシャープ、それ以外は素直で爽やかなボケをかましてくれます♪ ちなみに僕は何時も金欠です。先日購入したAi35mmF2Sの支払いの為、AFレンズ数本を"嫁入り"させました。っで意外な高値が付いたので、残りで何を買おうかと思案中です(^^;今度は1マウントレンズを...。

    2014年07月01日07時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 贅沢の極み
    • ヒガンバナ
    • 明日に向かって
    • 紅
    • 小春日和
    • 目撃

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP