写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

思 鴨(おもいがも)

思 鴨(おもいがも)

J

    B

    引き出しから古い写真です。またこの言葉は造語です。物思いするように見える鴨というところからです。何か哲学者の風格すら有る珍しい鴨君です。以前皆さんからこの鴨は合鴨かもというコメントを頂きました。

    コメント25件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お早うございます。 側面からの光、そして水面の映りも素敵です。 哲学者の風貌ですね。

    2014年06月30日04時48分

    yamasurume

    yamasurume

    確かに,何かをじっと考えているかのようですね。 視線の先には何があるのでしょう。 感情移入してしまいそうです。

    2014年06月30日06時05分

    jaokissa

    jaokissa

    哀愁漂う鴨ですね。 動物もよく見ればいろいろと表情がありますね。

    2014年06月30日06時06分

    一息

    一息

    とても思慮深く、物思いに浸っている賢者のような横顔、 素敵な切り撮りですね!

    2014年06月30日07時19分

    sabuctyan

    sabuctyan

    おはようございます。 なにか物思いにふけっているように見えます。 どんぴしゃのタイトルに魅力が倍増です。 タイトルって大事ですね。

    2014年06月30日07時38分

    ニーナ

    ニーナ

    目線が微妙ですね~(^^♪

    2014年06月30日07時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な光を浴びた美しい羽根の色合いに魅せられます。 とても穏やかな表情の素敵なカモさんですね~

    2014年06月30日09時19分

    YD3

    YD3

    少し目を細めている表情が素敵です♪

    2014年06月30日09時25分

    丹波屋

    丹波屋

    作品、タイトル、キャプション、どれもすてきです。

    2014年06月30日09時44分

    button

    button

    そう言えば、うちの近所の川にもカモが渡ってきました。

    2014年06月30日10時28分

    sokaji

    sokaji

    凛々しい横顔ですね。 光を上手く使った立体感のある描写が素晴らしいです。

    2014年06月30日10時38分

    ジュンジュン

    ジュンジュン

    表情があって、何を思ってるのかを考えさせられますね。

    2014年06月30日10時50分

    自然堂哲

    自然堂哲

    早朝の光、もしかしたら、この鴨くんは朝日の美しさを見て、何か思ったんでしょうねぇー。 今日は何するかなぁーって(笑 光を浴びて、立つ姿の鴨くん、凛々しいです!!

    2014年06月30日11時30分

    Usericon_default_small

    狂鈴病

    造語だったんですね^^ でも、表情はホントに何か思っているように 見えますね!いい横顔です^^/

    2014年06月30日12時26分

    Sky Duck

    Sky Duck

    色っぽい目線にハットしました。

    2014年06月30日12時48分

    shokora

    shokora

    鴨の表情も、背景の美しさも最高ですね!

    2014年06月30日14時14分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ 鴨が浮き出ていますね。 立体感が半端ないです♪

    2014年06月30日16時53分

    asakusanori

    asakusanori

    なんと思慮深い表情でしょう!

    2014年06月30日17時46分

    kittenish

    kittenish

    朝の斜光を浴びる表情がとても素敵です 水辺の表現も素晴しいですね^^

    2014年06月30日18時13分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    色合い豊かでじっくり魅入ってしまいます。 生き物の美しさの描写もいいですね。

    2014年06月30日21時40分

    osinko

    osinko

    緑と鴨の姿を鏡のように映す静かな水、 水の模様と鴨の体の模様が呼応しているようですね。 背後からの横顔の珍しい角度から、アルカイックスマイルがとても印象的です。 静かな美しい朝を楽しんでいるかのようですね。

    2014年06月30日21時48分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    何を思っているのか気になりますね。 そのくらいいい表情を捕えています。流石であります。

    2014年06月30日23時06分

    fukuma

    fukuma

    マガモかと思いましたが、なんとなく違うような感じです。

    2014年06月30日23時14分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    カモの姿をした、仙人のような風貌に見えてきました。 とても、存在感のある立ち方にも、威厳を感じます。

    2014年06月30日23時34分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    カモさんの優しそうな表情が素敵です。

    2014年07月01日02時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 酉よサヨウナラⅡ
    • 蒸暑に舞う
    • Successful flight anywhere Ⅱ
    • 尊敬しているが恋愛ではない
    • 郷邑の秋小径
    • 桜雲に乗る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP