写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TX88A+α04 TX88A+α04 ファン登録

4223m

4223m

J

    B

    コメント6件

    mini1000th

    mini1000th

    アマサギ、いいですねぇ~。最近私は出会っていません。昔はよく見かけたものですが・・・。

    2014年06月29日18時42分

    TX88A+α04

    TX88A+α04

    mini1000thさん、ありがとうございます。 こちらではほぼ毎日数羽を見かけます。 mini1000thさんの作品でアオサギのコロニーというのか、いいですね。私の散歩エリアでは単独のアオサギが数羽いたりするのみです。

    2014年06月30日10時58分

    mini1000th

    mini1000th

    アマサギは見かけないですねぇ。昔は結構居たんですが、どこへ行ってしまったんでしょうね? アオサギのコロニーですが、昨年までは同じ場所で観察できましたが、今はそこには居なくなりました。 最近、別のコロニーに出会えましたが、今年はもう遅いようです。来年は営巣シーンから撮っていきたいと 思っております。

    2014年07月01日21時28分

    TX88A+α04

    TX88A+α04

    mini1000thさん、ありがとうございます。 私のサンポエリアでは何年か前まではサギ山(森?)の様な場所がありましたが、脇の小池は埋め立てられたり、木々は伐採されたりで、今ではこんな散発的にサギたちに出会うだけになっています。

    2014年07月02日11時49分

    mini1000th

    mini1000th

    私が24~25年ほど前に通っていたコロニーも今はもうありません。若干森は残っていますが、今では工場が建ち、民家が増え・・・と、向こう側が見えるほど薄っぺらな森になってしまいました。これでは子育てはできませんね!開拓が進むにつれ居場所を無くしていった鷺たちが不憫でなりません。最近出会えたコロニーは公園内にあります。ここは公園がある以上なくならないと思いますが・・・。鷺を愛する者としては、そう願いたいものです。

    2014年07月02日21時04分

    TX88A+α04

    TX88A+α04

    mini1000thさん、ありがとうございます。 人の都合で環境がどんどん変えられていますね。 農道が舗装されて散歩しやすくなったと思っていたら、田んぼが土建会社の土場になり、ダンプカーの往来が激しくなり、その舗装路もひび割れが一いっぱいできています。

    2014年07月03日12時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTX88A+α04さんの作品

    • 8497
    • 3956tm
    • 0493tm
    • 1358
    • 8484t 野良ッ子
    • 2508

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP