ケミコ
ファン登録
J
B
朝散歩での一枚です。 ジャコウアゲハです。生まれて初めて写真に収めました(^^) 興奮し過ぎて露出の事なんて気にせず、ピントだけ合わせてシャッターを切りました。背景とか残念な感じですが嬉しい一枚です。
ginkosanさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 クロアゲハ、こんなに間近で見たのも今回が初めてでしたが、本当に優雅な蝶々ですね。一目惚れしてしまいましたよ(^^) 今回は焦ってしまい、「とにかくピントを合わせて一枚だけでも」と、露出や背景なんて気にせず撮りました。蝶はヒラヒラと行ったり来たり、警戒しているのかどうかもイマイチよく分からないので、鳥とは違った難しさが有りますね。 今日はUP写真の一枚だけでしたが、今度はもっと良いのを撮りたいと思います。その前に今後出会えるのか?って感じですが...。
2014年06月29日11時02分
takahashiさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 花などに止まっていてくれればブレないのですが、すぐに逃げられてしまうので、正直まともに撮れる事の方が圧倒的に少ないです。虫の警戒心を煽るオーラでも出しているのでしょうかね?(^^; 花の蜜を吸っている時は比較的逃げられないのでしょうが、たぶん欲をかいて寄り過ぎるのが問題の一つなのでしょうがね、これがなかなか抑えられない欲求でございますよ...。
2014年06月29日11時05分
いいですね〜。 このカラー、密度感 最高ですよ。 羽のストライプが鮮やかさを増して描写されてますね。 やはり、咄嗟に対応出来る、日頃のカメラワークが効いてますね。^^
2014年06月29日11時31分
私も、このクロアゲハさんを撮ったことがあります。 近寄ると逃げられるのですが。。 その花がどうしても気になるのか?また戻ってくるんです。。 蝶々と根競べをしながら、少しずつ近づいて目の前で撮った事がありますよ。 「初物」素敵ですよ。。^^♪
2014年06月29日12時29分
blackcatさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 咄嗟に露出や背景まで考えられる余裕が欲しいです。まだまだ青二才でやんす(^^; でもクロアゲハを初めて撮れたのは嬉しかったです♪また撮りたいですね。その時は良い一枚をUPしたいです。
2014年06月29日21時59分
光画部Rさん、コメントありがとうございます。 黒てふてふ、撮影しました♪ クロアゲハ、直接見るのも殆ど無いような蝶ですが、やはり綺麗でしたね。黒い羽に赤い模様、この色合いはセンス抜群です。自然の造形って人間よりスゴいです(^^)
2014年06月29日22時01分
猫のシッポさん、コメントありがとうございます。 去年から虫撮りを始め、ずっとアゲハを狙って来ました。でも全て失敗していましたよ...。 普通のアゲハも撮れていないのに、今回はクロアゲハを撮れました。露出や背景は残念でしたが、まぁピントが合っているので合格ラインです(^^)もっと余裕を持って次は撮りますよぉ♪
2014年06月29日22時03分
ginkosan@静養中
クロアゲハは優雅でいいですねぇ^^ 引きのショットが良い感じです。 蝶は中々に難物で、野鳥より難しく 感じる事も多いですね。
2014年06月29日10時24分