ran
ファン登録
J
B
ゴイサギの幼鳥で、私はお初です。 雨のせいで川が濁っており、魚が全然見えない。 この子は、この場所がお気に入りの餌場。 お腹が空いてるのかなぁ~? 濁った川をずっと見つめていました。
hohouhouhousann。 親と全然違う色なので、何の鳥か分からないですよね(^^; 果たしてお魚はゲットできたのか、ちょっと心配です。 明日は水が綺麗になってますように(^^)
2014年06月29日17時25分
こんな愛くるしい鳥がいるなら、探しに行こうかと思ったのですが、 北海道では、極めて稀な鳥のようです。ザンネン。 どんな歩き方をするのでしょうか、見たいですね。
2014年06月29日20時46分
ゴイサギの幼鳥は何度か見たことがありますが、 親とは見かけが全然違いますね。面白いです。 ご訪問とお気に入りありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
2014年07月08日22時41分
fukumaさん。 コメント有難うございます(^^) 他のサギ類と違って、ゴイサギの幼鳥だけが親と違いますものね。 生き延びるために、自然にまぎれ目立たないようになってるんでしょうかね(^^)
2014年07月09日06時03分
hohouhouhou
なんだこの子はと思ったら、ゴイサギの幼鳥でしたか!! エサみつからなーい!!ってちょっとさびしそうな表情していますね。 頑張れ若者!!!
2014年06月29日16時16分