nicky777
ファン登録
J
B
ファドを聴きに夜のアルファマ地区へ。 ファド(FADO)はポルトガルの民族歌謡で哀愁漂う庶民の歌です。 本番前のファディスタ(歌い手の女性)、ギターラ(ポルトガルギター)の奏者達が一服がてら談笑していました。 なにか素敵な夜が始まる予感が^^
小梨怜 嬉しいコメントありがとうございます! そうですね、この街はすごく雰囲気のある街なんです^^ youtubeで「FADO」と入れると赤い照明のファドレストランが見れます。2年前の映像のようですが。
2014年06月28日21時44分
Falfaさん 嬉しいコメントありがとうございます! 木曜だったんですが当日ホテルの方に予約してもらって。人気店なので随分待たされましたが^^ お店に入るちょっと前だったんですが、昼間とは違う夜のアルファマの雰囲気と本番前のファディスタ、ギターラを見てますます期待って感じのシチュエーションです!
2014年06月28日21時48分
mint55さん 嬉しいコメントありがとうございます! 昼間はオープンカフェとかがあって明るくていい雰囲気なんですが、夜は薄暗い感じのファドレストランがぽつりという感じで。 自ずと夜の雰囲気になります^^ 次回アップ予定なんですが、このファドレストランすごく素敵なんです!
2014年06月28日22時47分
小梨怜
街の雰囲気も哀愁漂ってますね。 FADO・・・どんな音楽なのでしょう? 何処かで探してみます。
2014年06月28日21時40分