写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Falfa Falfa ファン登録

竹林夢幻

竹林夢幻

J

    B

    京都 嵯峨野の有名な竹林の小径の一角です。。 竹林の奥に小川が流れています。。 その小川に鯉が泳いでいるという絵柄です。。 現像時に2枚の写真を合成しています。。  一段落しましたので、合成は暫し一休みします^^

    コメント35件

    美山鎮

    美山鎮

    お洒落!(^^)!和の美を感じます。

    2014年06月28日17時42分

    izzuo119

    izzuo119

    うわぁ。うまいですね~。(^^)/

    2014年06月28日17時55分

    millet240

    millet240

    あぁびっくり! 池から竹が生えているのかと思いました (^O^)

    2014年06月28日18時23分

    kittenish

    kittenish

    とても素敵です 青竹に錦鯉とてもマッチングしておられますね^^

    2014年06月28日18時33分

    麻*

    麻*

    またまた素敵なお写真♡ どひゃ~って感じです(≧▽≦) センスが光っていますね♪

    2014年06月28日18時38分

    167MT

    167MT

    錦鯉と竹林のコラボ、とても和風の雰囲気で情緒満点ですね。^^

    2014年06月28日19時51分

    mint55

    mint55

    芸術的な作品ですね~(^_^)v おぉ~!って思いました! 素敵なセンスですね(^^♪

    2014年06月28日20時05分

    Falfa

    Falfa

    ラリマールさん コメント、ありがとうございます。。 以前も同じ様な鯉をUPしましたが、掛け軸の様なイメージが出せませんでしたので 心残りでした。。 今回、縦長にして掛け軸を少しイメージしました。。 和のイメージと評していただき、大感謝です。。  狙っていた点です^^

    2014年06月28日20時25分

    osinko

    osinko

    艶やかな和風のコラージュ、 心の中に浮かんだ竹林の美の世界を日本画のように表現されたというふう、 タイトルがとてもマッチしていますね。

    2014年06月28日20時26分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    とても素敵な描写で幻想的ですね。 和の雰囲気があう合成で美しいです~!

    2014年06月28日20時27分

    Falfa

    Falfa

    美山鎮さん 和のテイストを感じていただき、ありがとうございます。。 少しだけ、掛け軸をイメージしました。 ただ、掛け軸にするにはもっと縦長にするとか更に手を加える必要があったので、 このイメージでUPする事にしました。 お褒めいただき、ありがとうございます^^

    2014年06月28日20時29分

    Falfa

    Falfa

    izzuo119さん コメント、大変恐縮いたします。 お褒めいただき、大感謝です。。  今後の励みになります^^

    2014年06月28日20時30分

    Falfa

    Falfa

    millet240さん 池から竹が生えている様に見えましたか。。。  コメント、ありがとうございます。

    2014年06月28日20時32分

    Falfa

    Falfa

    kittenishさん ありがとうございます。 旅の雑誌を見ていたら、私が撮影した場所と同じ写真が出ていたので、 思い出して少し加工を加えてUPしました。。 もし虎の写真を撮っていたら、虎と竹林を合成するのも面白かったかも。。ですが 。。手持ちがありませんでした。 お褒めいただき、ありがとうございます。。

    2014年06月28日20時40分

    Falfa

    Falfa

    麻*さん センスについて言及していただき、大変恐縮です。。 竹林だけでは寂しかったので、鯉に登場してもらいました。。 お褒めいただき、ありがとうございます。。  とても励みになります^^

    2014年06月28日20時42分

    Falfa

    Falfa

    チネリさん 和心と表現していただき、大変恐縮しています。。 いつか、竹林をきちんと撮りたいと願っていました。。 この竹林は有名なところなのですが、それ単体では少し寂しい感がしましたので、 鯉に登場してもらいました。。 お褒めいただき、ありがとうございます。。

    2014年06月28日20時44分

    Falfa

    Falfa

    167MTさん この鯉は万博公園で撮ったもので、2度目の登場なんですよ。。 和の雰囲気を感じていただき、ありがとうございます。。 一段落しましたので、合成写真は一休みします。 お褒めいただき、ありがとうございます^^

    2014年06月28日20時47分

    yosshy99837

    yosshy99837

    着物の柄のような感じがいいですね。

    2014年06月28日20時48分

    Falfa

    Falfa

    mint55さん 芸術。。。と表現していただき、大変光栄です。。 センスを褒めていただくと、とても面映いです。。 大感謝です^^ お褒めいただき、感謝・感激です。。   とても励みになります^^

    2014年06月28日20時49分

    Falfa

    Falfa

    osinkoさん 日本画の様と評していただき、私にとっては最高の褒め言葉です。。 ありがとうございます^^ タイトルへの言及、大変恐縮いたします。。 いつも素晴らしいコメント、ありがとうございます^^

    2014年06月28日20時51分

    Falfa

    Falfa

    ミニトマト*さん 幻想的とコメントいただき、大変光栄です。。 狙っていた点です^^ 和の雰囲気と評していただき、大感謝です^^ お褒めいただき、感謝・感激です。。   今後の励みになります^^

    2014年06月28日20時53分

    Falfa

    Falfa

    yosshy99837さん 着物の柄ですか。。。 最高の褒め言葉に感じます。。ありがとうございます^^ 和のテイストを感じていただきましたら、とても嬉しいです。。

    2014年06月28日20時56分

    nicky777

    nicky777

    また新しくて素敵な表現ですねっ^^ 嵯峨野の竹林の奥に小川が流れてる場所があるんですかあ。 春のさくらと秋の紅葉の時期、去年から京都に行っているので、今年の紅葉の時にでも行ってみたくなりました!

    2014年06月28日21時29分

    Falfa

    Falfa

    nicky777さん そうなんです。。 嵯峨野を歩いていて、たまたまこの構図で写真を撮りました。。 京都に立ち寄られましたら 是非、一度行ってみてください。。 お褒めいただき、ありがとうございます^^

    2014年06月28日21時40分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    和の世界 いい雰囲気ですね!

    2014年06月28日22時01分

    Falfa

    Falfa

    瀬戸の素浪人さん 和の雰囲気をお褒めいただき、ありがとうございます。 今後の励みになります^^

    2014年06月28日22時08分

    danbo

    danbo

    一幅の掛け軸にでもしたらいい画になりますね・・・きっと(^_-)-☆

    2014年06月29日10時34分

    Falfa

    Falfa

    danboさん ありがとうございます。。 掛け軸を少しイメージしてみました。。 額縁に凝ればもっと掛け軸に見えたかも知れませんが、これで良しとしました。 一段落感があるので、合成写真はしばらくお休みです。。 お褒めいただき、ありがとうございます。。

    2014年06月29日11時41分

    Falfa

    Falfa

    nekomimiさん 感性に言及していただき、とても照れますね。。  調子にのってしまいそうです^^ 日本画の掛け軸のイメージにしてみました。。 日本画は究極の省略ですから、写真の考え方と同じですね。。 ただ、写真は自由に省略できないので、例えばボケ味を使っている訳ですが。。。 2匹は万博公園で撮影したものです。。 巧い構図で撮れました。。 お褒めいただき、ありがとうございます^^

    2014年06月29日16時13分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    孟宗竹と緋鯉 まさに、和の世界観、なるほど! 色彩掛け軸だね、 モノクロで墨絵的な、掛け軸も、おもろいかもね!?

    2014年06月30日09時31分

    Falfa

    Falfa

    北摂の麿さん 和の世界観に言及していただき、恐縮です。。 モノクロの墨絵の世界。。 とても良いアイデアですね。。 機会があれば挑戦してみたいですね。。   お褒めいただき、ありがとうございます^^ 

    2014年06月30日21時04分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月30日22時04分

    Falfa

    Falfa

    うさぎの名前はミーコさん お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年07月01日17時28分

    masanobu

    masanobu

    合成は幻想的映像になりますね。 私にはまだまだ到達できません。 素晴らしいです。

    2014年12月14日00時09分

    Falfa

    Falfa

    masanobuさん 沢山のお気に入り、ありがとうございました。 お褒めいただき、大変恐縮です^^ 合成が意図通りの効果を出したと思える時は楽しいですよ。。 いつか一度トライしてみてください。。

    2014年12月14日12時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFalfaさんの作品

    • 胸騒ぎ
    • 紅白の舞
    • 秋の鯉
    • いつか私に会いに来て。。
    • 夜の藤の花
    • 青空を召し上がれ。。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP