写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぶらさんぽ ぶらさんぽ ファン登録

雨のあじさい坂

雨のあじさい坂

J

    B

    小雨降る絶好のあじさい撮影日和と、今週もまた太平山へ! 随神門をくぐり神社へ向かう石段にて撮影するも このカット撮影後 急に雨脚が激しくなり、一旦中止して場所を変えることに(^_^;)

    コメント8件

    kiwi♪

    kiwi♪

    鳥居と石段と紫陽花で素敵な画になりましたね♪

    2014年06月28日09時58分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    美しいですね〜。 紫陽花が雨を纏ってしっとりと。。。風情がありますね ^^*

    2014年06月28日14時39分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    kiwi♪さん コメントありがとうございます。 あじさい坂入口からはからり上方になり。ますので 見ごろなあじさいは、まばらにしか咲いていませんでした。 先の鳥居をくぐり少し上ると太平山神社の境内になります。 こがしぃさん コメントありがとうございます。 今日はこの後、神社境内を撮影し、石段を下り、 下の方のあじさいを撮影する予定でしたが、 雨が強くなりすぎてやむなく撮影場所変更となりました(^_^;) **しろつめ草の花冠**さん コメントありがとうございます。 小雨のままならもう少しここで撮りたかったのですが、 本降りになると軟弱カメラマンには撮影はちょっとしんどいです(^_^;)

    2014年06月28日16時08分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    とても綺麗です。 まさしくbeautifuljapan「水」ですね。

    2014年06月28日22時37分

    tetsuzan

    tetsuzan

    しっとり雰囲気が出ていますね~

    2014年06月29日21時28分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    スーパーリリさん コメントありがとうございます。 beautifuljapan「水」タグは、ついでに付け足しました(^_^;) 礼音さん コメントありがとうございます。 この周辺はあじさいの数がすくなかったのですが この場所だけは、まとまって咲いていました。 もう少し増やしてもらいたい(栃木市に)ところです(;_:) tetsuzanさん コメントありがとうございます。 しっとり感も小雨のおかげなのですが、 急に大雨になりカメラは濡れるし、 レンズに水滴がついたりと、撮影どころじゃ なくなりました(^_^;)

    2014年06月30日06時32分

    izzuo119

    izzuo119

    素敵な切り取りですね。^_^ 雨が期待を膨らましてくれるところですが実情は大変なんですよね。

    2014年07月06日12時15分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    izzuo119さん コメントありがとうございます。 そうですね! カメラ防水対策グッズを持ち合わせていないので 今後は雨対策装備万全で臨みます!(^_^;)

    2014年07月06日13時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぶらさんぽさんの作品

    • 地元の秋-2-
    • とちぎ花センター2
    • 春の癒し
    • 公園の美人草
    • 私をわすれないで。
    • 謙信平斜面に咲くあじさい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP