ていやぁ天八
ファン登録
J
B
きましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ていやぁは一眼レフ買うときにキャノンの5DⅢとニコンのD800を迷いに迷ってD800にしました。 最後の最後決め手になったのはカタログの1枚目にあった図書館の写真の美しすぎる絵です。 何と今回そのD800の後継機D810が発表され早速どれどれってカタログだけでももらいに・・・ Σ(゚д゚;)ガーン 衝―∵(*゚∀゚*)∵―撃ッ!! 1枚目の桜の美しさ、4枚目の石ころだらけの崖の滝からカヌーが飛び降りてるあの写真。。。
オリンパスとキャノンしか使ったこと無いのですが ニコンも使ってみたい。 D810って、20-80mm程度のレンズ付けて 重量どのくらいなんでしょ。 なんせ、腱鞘炎心配で。
2014年06月28日08時42分
horizonさん 見ないほうがいいですよ。病気にかかります 欲しい欲しい病(保険適応外) でもいるいらないは別として、カタログ見る楽しさはありますよね。数枚ではありますがプリントされたプロの作品がタダで見れるんですから^^ ブルーマンさん カタログみますと、本体がバッテリーメモリカード入れて980gでキットで付いてくるレンズが24-85で465gと書いてあります。なので全部で1,5キロしないくらいですかね。
2014年06月28日11時57分
ブルーマンさん これでもD800よりは数十グラムですけど軽くなってるらしいです。@はレンズの重さですね(;´∀`) ズームじゃなくて単焦点って手もあります。重さもそうですがカメラからの出っ張りが少ない分、重量バランスがいいかと。。。っていうかミラーレスって手もあります。 丹虎さん あ、丹虎さんも同じ病気でしたか(;^ω^) カタログはもらわないことをお勧めします。。。 おおねここねこさん あ、、、、はい。。。。現実になってしまいました><
2014年06月29日21時15分
ていやぁ天八
わかりました。買えばいいんでしょ。買えば。しょーがないなぁ~ニコンさん(〃▽〃)ポッ
2014年06月27日19時06分