ラボ
ファン登録
J
B
またまたチョウトンボです ^^ 光の当たり方や個体によっても、輝きが若干違うようです。 これは少し赤みを帯びた光り方、綺麗ですね ^^
ラボさんの写真を見て、チョウトンボめっちゃ撮りたくなりました。 チョウトンボのいる池、知ってるんですが、うちからちょっと遠いんですよね(^^; オオタカやノスリももうすぐ巣立つし、 カエルや虫も撮りたいし、 カモシカやサルも撮りたいし、 新規開拓もしたいし、 この時期は撮りたいものが山ほどあって困ります(^^;
2014年06月26日23時41分
mint55様 前回は曇り空でしたか、今回は少し日も照っていて、綺麗な輝きを見せてくれました。 裏面も撮ったのですが、流石に輝きは全くありませんでした ^^;; hohouhouhou様 綺麗ですよ、これ ^^/ 今日も少しだけ飛んでるところ挑戦しましたが、やっぱり無理でした T_T 用事のついでに寄っただけで、時間もなかったので、止まってるところを撮って早々に引き上げました。 nikkouiwana様 これ、バン池なんです。なので、用事のついでに、バンの様子見と兼ねて… 自宅から10分というのも最高にいいです ^^ ただ、最近この池ばかりで、コアジサシを撮りに行けてないのが残念です。 撮るものが沢山あるっていいですよね ^^/ millet240様 そうなんです。アゲハ蝶とトンボの子なんです。 この子は、父親が赤トンボだったので、赤みを帯びた光り方をしています(笑)
2014年06月27日00時22分
愉宇様 これだけ綺麗だと、ハマっちゃいますね ^^;; 何とか飛んでるところを撮りたいです ^^/ そらちゃん様 綺麗ですよね、このトンボ。 日に当たって、綺麗に輝いてくれました ^^/ サラちゃん様 普通のトンボより羽がだいぶ大きいようです。 飛び方も、蝶のようにヒラヒラと飛びます。 duca様 ありがとうございます。 綺麗なので前作は大きくトリミングしましたが、今回は少し抑えてみました。
2014年06月27日18時40分
こんばんは^^ 写真集掲載おめでとうございます! こんなトンボがいるなんて初めて知りました 発色はこの作品も良いですが、 前作のエメラルド色の方がお気に入りです(*^^)♪
2014年06月27日18時44分
ice lion様 こんばんは ^^ ありがとうございます。 前作のブール―の発色は、シンプルな感じで綺麗ですよね。 この赤みがったもの捨て難いですね… ^^;; millet240様 ありがとうございます。 チョウトンボ、写真集への掲載数が少ないので、狙い目かも ^^;; 色んなコメント頂けることは有難いです。野鳥図鑑なんてやってる位ですから、笑えるの大好きです ^^/ fukuma様 綺麗なトンボですね。 実は、少し前にこのサイトでこんなトンボが居ることを知って、いつも行ってるバン池に飛んでるトンボを見たら、チョウトンボでした @@ fukumaさんの作品、期待してます ^^/ FUKU_chan様 おぉ、ほんとうですね ^^/ 吃驚です @_@ 野鳥図鑑みたいに、オチャラけたコメント入れたくなってしまいます…(笑)
2014年06月27日21時39分
うさぎの名前はミーコ様 こんな綺麗なトンボがいるって、つい最近まで知りませんでした ^^;; 乃風様 日の光が当たって、綺麗に輝いてくれました。 夕日だとどうなるのか、ちょっと気になってきました ^^;; ほんと、綺麗なトンボですね ^^
2014年06月29日01時27分
mint55
美しく輝いていた前作も素敵でしたが、こちらも自然の色合いで とても美しいですね(^_^)v
2014年06月26日23時18分