写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

巣造り【ツミ♂】

巣造り【ツミ♂】

J

    B

    小枝探しに地面付近を飛び回ってくれたツミのオス。 しばらく地面を見ていましたが、チョンって飛び出し。 枝から枝を渡って、巣の材料を探しているようでした。

    コメント11件

    pikumon

    pikumon

    美しい緑の背景にツミ♂が映えますね。 ナイスショットです!

    2014年06月25日22時36分

    MikaH

    MikaH

    ツミは 巣作りの時期が一番カッコいい写真が撮れる気がします♪ こちらはツミのヒナっち 先週 孵化しました(^^)v  抱卵から孵化までが 結構長いんですよね~ でも 長く楽しめるから 良いかもですね^^

    2014年06月25日23時47分

    一息

    一息

    緑に映えてとても美しい描写ですね~!

    2014年06月25日23時47分

    SeaMan

    SeaMan

    フワァ~って感じが良く出てますね(^.^)

    2014年06月26日05時09分

    そらちゃん

    そらちゃん

    お~、素晴らしい瞬間ですね(^-^) ナイスショットです。

    2014年06月26日07時01分

    Rojer

    Rojer

    pikumonさん コメント有り難うございます。 曇り空でしたが、良い光加減の場面も有って、良い1日になりました^^

    2014年06月26日19時13分

    Rojer

    Rojer

    kuchingさん コメント有り難うございます^^ ロクヨンとサンニッパと少し迷いましたが、この日はサンニッパで撮影しました。 距離的には微妙な感じでしたが、ツミの営巣場所ではサンニッパの方が合っている感じが以前から有ったので、サンニッパを久しぶりに使いました^^

    2014年06月26日19時15分

    Rojer

    Rojer

    MikaHさん 付近のカメラマンにも知られていない場所なので、末永く大事に出来ればと思ってます^^ 「え?こんな場所に?」って場所を発見してくれた仲間に感謝です。 楽しめる時間が長いと、色々な場面に遭遇出来そうですよね。 そ〜っと見守って行きます^^

    2014年06月26日19時19分

    Rojer

    Rojer

    一息さん コメント有り難うございます^^ 緑の中を飛び回るツミの夫婦を追いかけました。 飛び物で使える画像は少なかったですが、色々な姿が見られていい撮影日よりになりましたよ^^

    2014年06月26日19時20分

    Rojer

    Rojer

    SeaManさん 枝から枝へ 良い感じで下に降りて来てくれたので、飛び移る場面を待って撮影しました^^ 仲間とそ〜〜っと観察を続けた1日でした。

    2014年06月26日19時22分

    Rojer

    Rojer

    そらちゃんさん 今度、そらちゃんさんのフィールドへ伺わせてください(笑) カワセミが鮎を食べるなんて、羨まし過ぎですよ^^; コッチでもなくはないのですが、多分貴重な一枚になると思います。 いいなぁ〜^^

    2014年06月26日19時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 夜露に濡れて【ヤマセミ】
    • いいなぁ~やっぱり^^【ヤマセミ】
    • 春かな…【狸】
    • ありがとう【トラフズク雛】
    • 白梅とレンジャク
    • 謹賀新年【コミミズク】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP