mint55
ファン登録
J
B
もうタイトルも適当になりました(笑) この滝壺はとても綺麗でした^^ 藻のようなものがキラキラと光ってました(^_^)v
迫力があって、素敵です~ \(^.^)/ 三脚なしで...とても初めて撮られたお写真とは思えませんね!!! 白糸の滝は昨年の秋に訪れましたが、お気に入りの滝のひとつです。 いい所ですよね (^^)d
2014年06月25日22時36分
随分と前に夏の白糸の滝に行ったんですが、混雑していておまけにこんな綺麗な滝壺は見れなかったです。 この時期というのもあるのかもしれませんが、エメラルドグリーンがすごく綺麗ですねっ! マイナスイオンたっぷりな感じが伝わります^^
2014年06月25日22時40分
清らかな流れの中に苔や藻の発色、綺麗です。 以前、休暇村富士に泊まった事がありますが、 この辺りは富士山、田貫胡、朝霧高原から富士五湖に掛けて 美しいポイントが沢山あって楽しめますよね。
2014年06月25日22時41分
手、手持ちで‥・! 0.1秒で糸をひくように映るんですね! きれいな光景ですね。小学生の頃行きましたが、覚えてます。叉行きたい所ですね。有名なだけあって人も多いでしょうけれど、やはり綺麗ですから。
2014年06月25日22時43分
>もうタイトルも適当になりました(笑) もうってなんですか、もうって(笑) 頑張って昔の歌シリーズでお願いしますよ。 楽しみにしているんですから♪ そうそう、mintさん、大変ですよ! あの大須の石鹸屋さん、 お店を閉めちゃったようです。 昨日の仕事帰りに通ったら工事をやっていて、 お店の中はすっからかんでした。 閉める前に行けてよかったですねぇ。
2014年06月26日09時52分
不思議な色彩ですね^^ 滝の赤味と水の青みの差がすごいので、不思議な世界で面白いところですねぇ~♪ 水辺のマイナスイオンがこちらにも伝わってきまして、涼しさをどうもありがとうございます(^^)
2014年06月26日10時58分
この光景見る限り、とても日本じゃないような~(^_^) どこかの綺麗な国の世界遺産の写真集の1ページでも見ている感さえあります☆ 明るめの露出で、とても清々しい描写に魅せられました☆ 素晴らしいです(^_^)
2014年06月26日18時56分
こんばんは^^ 三脚なしでの撮影、心情を察しいたしま~す^^ でも綺麗に、水は糸をひいてますし、 水面の表現も長押しの効果が表れていると想います! さすが、緊急事態にでも対応できる能力の高さに敬服です(*^^)v
2014年06月27日21時02分
皆様♪ 拙い写真に温かいコメント頂きありがとうございます(^^♪ 本当に迷いましたが、、おそれを知らず出してしまいました^^; 今度はもっと修行したいと思います~・・! この時は岩に座って両足の上に腕をついて脇を固め~(笑)なんとか撮りましたが、 本当はきっちりと三脚で撮るべき所ですね~ 急遽寄ることになったということもあり、、といっても普段から三脚を持ち歩かないので ダメですね。。 元気玉さん、弟子にしてくれませんか~(笑) ついでにギャグも^^ いつも見ていただき本当に有難うございます。。♪
2014年06月27日23時47分
招 福之助さん うさぎの名前はミーコさん ほのぼのんさん いつもコメント頂きありがとうございます(^_^)v 皆様の作品に比べたら、笑っちゃうと思います~・・! 恥ずかしながら出してしまいました・・ これに凝りず、今後共よろしくお願いいたします(^^♪
2014年06月29日17時59分
kiwi♪
mint55さん 手抜きしちゃダメでしゅよ^^ 白糸の滝! 滝に行くつもりが、いつも近くの行列が出来る 焼そば屋さん目的で行ってしまいます♪ ここは水も藻&苔も綺麗ですね。
2014年06月25日22時35分