diminish
ファン登録
J
B
深く耳をすませば 朝一番の汽笛 街はにわかに ざわめいて...♪ 東の端から朝日が登り、街を琥珀色に染め始めると 一面の水田は輝き、街は目覚め出す 朝靄と煌きの中を、始発の列車が 一息の汽笛と共に伊萬里を駆け抜けてゆく... ~ 煌く水田と目覚めた街を 一両の松浦鉄道が走ってますよ~! 見つかるかなぁ? 見つけたらなんかいいことあるかも?! ないかも? ( ̄▽ ̄)~
でっかい版で見ること数分… 1両の電車、見つけました(笑) この景色に溶け込んで、なかなか見つけられませんでした。 しかし、美しい情景ですね〜 水田の景色を、ここまでまじまじ見たのは久しぶりです^^
2014年06月25日21時59分
美しさに迫力があります。 こんなに繊細で広大な風景は見たことがありません。 朝の輝きは天からの特別な恩恵だと思っています。 私との次元の違いを痛感します。 松浦鉄道の列車は心の澄んだ方しか見えないのかも 知れません。凡人の私はあの手この手でようやく 見つけました。
2014年06月25日22時07分
おお!阿蘇の千枚鏡と同じですね! 夕刻時が一番綺麗という事でしたが、帰りが遅くなるのでチャンスを逃してます。朝の光もいいですが、夕刻に黄金に染まるこの光景 今の時期だけの一瞬の輝きですね。 素晴らしいです! まさに日本は水の国!!
2014年06月25日23時16分
輝く朝日を反射する鏡のような水田、綺麗ですね。 広大な水田の中をカタコトと進む列車が可愛らしいです。 品があって、落ち着いていて、僕の住んでいる所とは正反対です(苦笑)
2014年06月26日18時17分
遠い旅の空から 君に送る便りは力まかせの なぐり書き~♪ あああああ、やっと見つけました (=△=;) ジオラマの人形フィギュアの様な人にもワクワクします!!
2014年06月26日20時38分
はじめまして(*^-^*) 過去写真へと1枚1枚めくるたびに、どれも素晴らしい写真ばかりで とても感動します♪ ファン登録させていただきました よろしくお願いします
2014年06月27日08時40分
こんばんは^^ 俯瞰の構図、大好きですよ~♪ 宝探し的な作品には思わず笑ってしましました(~_~;) もう一生懸命探しちゃいましたよ~(@_@;) そ~して、イメージサイズで見てやっと松浦鉄道発見!!! 右の中段辺りに小っちゃくね(*^^)♪
2014年06月27日20時54分
うわお! 見事な早朝の水田光景! 東山代とか里の辺りでしょうかね? その中に確実に捉えられている窓抜きワンチャンスのMR! にくい演出だなぁ〜 D800 3600万画素のみがなせる技ですね。 お見事です!!
2014年06月27日23時50分
お久しぶりです^^ いつもながら素晴らしい世界ですね☆ 朝陽のゴールド美しすぎでしょ~(*゚▽゚*) きっちり鉄も入れてこられるあたりさすがです!! 梅雨明けまでもう少しかかりそうですが しばしの辛抱ですね^^
2014年06月29日21時01分
皆様、 いつも暖かいコメント&お気に入りありがとうございます! 撮影する&UPする励みになります(^O^) まとめてのお返事、お許し下さいm(_ _)m 最近は、毎日雨雨ばかりで、曇と雨との交互、交互で 鬱陶しい~! この頃はとても俯瞰写真が撮りたくてこの山に通っておりました! お日様がのぼるあいだ、ワールドカップでも見て時間を潰し、 タイミングを見計らっておりました! お日様が登ると、水田、伊万里湾がきらきら輝き、それはそれは綺麗でびっくりしました! どうせ撮るならと、走る列車を入れようと思いましたが これが大変!すごい集中力で仕留めました! 6月の松浦鉄道は朝の情景と、素敵な煌きを運んでくれました! これからも季節感ある想いのこもった写真を撮りたいと思います、 どうぞよろしくお願いします(^O^)
2014年07月09日01時05分
ちゅん太
みっけ^^ しかしこの光景も鉄を入れるとは・・・さすがです。
2014年06月25日21時54分