写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konsuke konsuke ファン登録

オシドリ、静かな時間

オシドリ、静かな時間

J

    B

    オシドリたちは鷹を警戒してほとんど明るいところや開けたところに出てきません。 それでも警戒するのにも疲れるのか、たまには人目につくところにも出てきてくれますが、 出てきたとしても太陽を避けるように暗い日陰で集団で過ごします。 ※レンズは天体望遠鏡。 あまりに暗いので得意のミラーアップ。ピントはLV。  野鳥でLVとミラーアップするのは私の他に見たことが無いです(笑)

    コメント5件

    小八郎

    小八郎

    精細に描写された美しいオシドリ、うっとりと拝見しました。 お見事です!(^^)

    2014年06月25日19時51分

    konsuke

    konsuke

    小八郎さん こんばんは これは低感度とピントに(だけ?)こだわって撮った1枚です。 野鳥といえば高感度ですが、暗いところに居る野鳥を低感度でじっくり露光するのもいいですね。 とくにこの綺麗なオシドリには最高です。

    2014年06月25日20時24分

    yoc50d

    yoc50d

    カメラメーカーのサンプル画像みたいです。

    2014年06月25日21時40分

    konsuke

    konsuke

    yoc50d さん こんばんは そうですね!  何というか、綺麗な鳥なのでとにかく綺麗に撮りたかったんです。 だから暗いレンズ(望遠鏡)なのに低感度で撮ってます。 ありあわせの道具でも綺麗に撮れるぞ!という心意気でしょうか?

    2014年06月26日20時04分

    konsuke

    konsuke

    hayashidaさん こんばんは 毎年撮っているとても綺麗な鳥です。 次は紅葉した木に留まっているところとかを撮りたいですね、半年後です。 オオタカに目をつけられるとどこかに行ってしまいますが、オオタカも撮りたいし。。。 痛し痒しです。 望遠鏡は野鳥には使えますよ。 何が良いかというと、実のところは一番は顔を覚えてもらえる事です(笑) デッカイ望遠鏡もって話しかけるとすぐに顔を覚えてもらえます。 しばらく『あの望遠鏡の人』って名前になりますが(笑)

    2014年06月26日20時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonsukeさんの作品

    • 秋色ノビタキ Ⅱ
    • 歌う♪
    • 夕日に向かって
    • 目の前のご馳走
    • 紅葉のオシドリ池
    • 決めっ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP