写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

顔認識

顔認識

J

    B

    顔認識がONで、ラベルのイラストの顔を認識していました。 なるほどとも思った、それだけの一枚です。m(__)m サムネでは縦画像なのに、開くと横になる。 オリジナルで開くと、更に180度回転する、 イマイチPHOTOHITOを使いこなせません。 教えてください。

    コメント50件

    りあす

    りあす

    今現在、ちゃんと縦表示になってますが。。(^^) 顔認識機能、なるほど〜 それより新聞紙ラッピングの上にラベル これには興味が湧いてきましたf(^^;

    2014年06月24日21時59分

    kittenish

    kittenish

    私もこの様な事が有るので、縦構図はアップを考えてしまいます。 顔認識は便利な機能だと思いますが、それにしても凄いと感じますね^^

    2014年06月24日22時03分

    Pleiades

    Pleiades

    >サムネでは縦画像なのに、開くと横になる・・・ そんなことがあるのですか? 私はなったことがないです。

    2014年06月24日22時11分

    hisabo

    hisabo

    “りあす”さん、早速のコメントをありがとうございます。 縦表示になっていますか……、 開くPCによっても違うとなると、いよいよ不思議です。 縦構図の写真をアップすると、 時々こんなことがあるのですが、 いつの間にか治っているなど、 途中で変化することも不思議な気がしていました。 会認識、 イラストの方がわかりやすいのかもしれないですね。^^ おしゃれなラッピングですよね。^^ 瓶にもラベルが貼ってあります。

    2014年06月24日22時22分

    hisabo

    hisabo

    “Newell”さん、早速のコメントをありがとうございます。 NewellさんのPCでも縦で見えていますか、 わたくし、これで二度目だったか三度目だったかなのですが、 時々そんなことがあります。(-_-;)

    2014年06月24日22時25分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、早速のコメントをありがとうございます。 やはり経験がありますか……、 それが始まると、どういじっても行ったりき来たり、 どうにもならない感じです。(泣 そんなつもりもなくレンズを向けたこのラベル、 フォーカスポイントがラベルの顔を追いかけるのを見て、 納得しながらも、ちょっと笑っちゃいました。^^

    2014年06月24日22時29分

    hisabo

    hisabo

    “Pleiades”さん、早速のコメントをありがとうございます。 それがあるのですよ、そんなことが……、 開くと横になり、 オリジナルで開くと、更に180度回転するというおまけが今回です。(泣

    2014年06月24日22時33分

    三重のN局

    三重のN局

    今i-phoneで拝見しておりますが、横に表示されてます。 オリジナルで開いても同じでした。 なかなか手強いですね(^^) それにしても顔認識ってどんな仕組みになってるのでしょね?不思議です。

    2014年06月24日22時50分

    hisabo

    hisabo

    "三重のN局”さん、早速のコメントをありがとうございます。 今またいじったので、変わったかもしれませんが、 開くPCによっても違う見え方というのも不思議です。 わたくしごときの頭では、推測も不可能です。(-_-;) 顔認識、 目があって眉があって、それらの形はこんな感じ……、 そんなパターン認識をするのかと思われますが、 イラストなら、なおさらヒットしやすいのかもしれないですね。 にしても、 個人を登録する機能となったら、 その認識パターンもかなり密なのでしょうね。

    2014年06月24日23時07分

    KΔZ

    KΔZ

    顔認識ありますね~ 人形とかでも反応します^^ 現代のデジタル機器は凄いですね、ほんと!

    2014年06月24日23時44分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    フリーソフトでExifを編集して同様の症状に対処しています。 画像のExifには縦を示す6が含まれていると思います。 それを1に書き換えて上書き保存します。次にウィンドウズ 標準のフォトビューアで画像を90度回転させて、再度 上書き保存します。

    2014年06月24日23時49分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    定評のある醸造用アルコールを使用する造り酒屋が多い中 小町酒造さんですか?頑張ってほしいですね~ 顔認識、音声認識。 給与水準の低い日本だからこそ、最先端を走るのでしょうか?

    2014年06月25日02時06分

    hisabo

    hisabo

    “UK”さん、コメントをありがとうございます。 顔認識、人形でも反応しますか。 こうなると、顔に見える何かなどでも試してみたくなります。(笑 小さな筐体にスゴイ機能、 演算速度も記憶領域も進歩したものですねー。

    2014年06月25日09時44分

    hisabo

    hisabo

    “sou07(そう)”さん、コメントをありがとうございます。 EXIFを編集するソフトがあるのですか、 そして縦を表す「6」のパラメータ、 それを書き替えた後で更に回転、 貴重なノウハウの伝授に感謝です。m(__)m 勉強になりました。

    2014年06月25日09時50分

    hisabo

    hisabo

    “パシフィックブリーズ”さん、コメントをありがとうございます。 真面目に日本酒を造ろう! 全国の酒蔵からその声が上がってからというもの、 いいお酒を造る蔵も増えているものと思われます。 低い石高の小さな蔵が良いお酒を造る、 結構あるんですよねー。^^ 先ずは、良い酒屋さん探しからですね。^^ 顔認識、音声認識、 日常使用するものにも当たり前のように使われる時代、 技術の進歩はスゴイですよね。 給与水準が低い点では人後に落ちないわたくしですが、(^^ゞ 差先端技術の器機を購入できることが嬉しいです。♪

    2014年06月25日10時07分

    hisabo

    hisabo

    “礼音”さん、コメントをありがとうございます。 実は、「地元限定」の赤いタグが付いていました。♪ 取り敢えず、そう言う文言には弱いです。(^^ゞ ちなみに、 味も香りもしっかりですが、 全く尖った印象がない、 良いお酒でした。♪

    2014年06月25日10時22分

    日吉丸

    日吉丸

    ひだほまれ・・ この5文字が ずっと脳裏に残りそうですね。

    2014年06月25日13時07分

    hisabo

    hisabo

    “日吉丸”さん、コメントをありがとうございます。 酒米というと……、 秋田酒こまちの、 「さけこまち」 の5文字が脳裏に残っています。^^

    2014年06月25日13時35分

    T.SEKINE

    T.SEKINE

    イラストにも、顔認識、 すごい機能が開発されているのですね~^^。 <花切手>に、コメント、ありがとうございました^^。

    2014年06月25日15時57分

    hisabo

    hisabo

    “T.SEKINE”さん、コメントをありがとうございます。 顔認識するとも思わないでレンズを向けたので、 ちょっと笑ってしまいました。^^ そんなことが面白かったので……、(^^ゞ

    2014年06月25日16時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ユニークなパッケージですね~ 商品のラベルはもとより、新聞の記事まで読みたくなる衝動に駆られます(^_^) 顔認識機能はかなり正確なのですね。 縦画像の件ですが、確かにこの現象が発生しますよね。 私のWindowsPCでは正常に表示されますが、iPadではどのブラウザーでも横になってしまいます。 何が原因か分かりませんが、どのOSへも対応して欲しいものですね。

    2014年06月25日19時04分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    オリジナル画像の初期表示で縦表示、画像クリックでのイメージサイズ100%表示でも縦表示になりました。 それにしても顔認識機能はまことに恐ろしいほどですね。小生のスマホのカメラにあるスマイル認識機能を、(PC画面の)このラベルのイラストで試したところ、見事にシャッターが切れました。 スマホのおまけの機能でこれですからねー。そら恐ろしくなりますね。

    2014年06月25日21時45分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y”さん、コメントをありがとうございます。 人目を惹くパッケージですよね。^^ 取り敢えず手に取ってみてしまいますし、 おっしゃるように、新聞の記事も気になるところです。(笑 ちょっと笑顔になった顔認識でした。♪ 縦が上手く表示されない、 OSの違いもあるのでしょうか……、 この写真をアップしたのはWindows8.1のPCで、 今でも開くと横になっていますが、 WindowsXPのPCでは、サムネでも開いても縦に表示されます。 難しすぎます。(..;)

    2014年06月26日09時07分

    ニーナ

    ニーナ

    まずは常温で 冷とゆる燗も試してみたいですね~♪

    2014年06月26日09時23分

    sokaji

    sokaji

    確かにiphoneで見ると左に90度回転してますね。 自分の縦構図の作品をiphoneで見ると正常・・・良く分かりません。 私もPCはWindows8.1です。

    2014年06月26日09時49分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2”さん、コメントをありがとうございます。 縦表示に関してのレポートにも感謝です。m(__)m この写真をアップしたWindows8.1のPCでは全く駄目ですが、 他のPCでは、全て正常だったりします。 全く解りません。(^^ゞ スマホのカメラにも笑顔認識でシャッターが下りる機能ですか、 コンデジの機能としての宣伝は覚えがありますが、 そんな機能も当たり前に付いて、精度まで高いとは凄いことです。

    2014年06月26日09時52分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ”さん、コメントをありがとうございます。 「常温」に二重丸ですからね。^^ ま、常温で味を見ることが多いのですが、 これからの季節、 冷蔵庫に入れたくなりますね。

    2014年06月26日13時33分

    hisabo

    hisabo

    “sokaji”さん、コメントをありがとうございます。 さっき、Windows8.1 PCで編集回転させたのですが、 次に開いたときには元に戻っていましたし、 XP PCで開くと縦になっています。(¨;) 訳が解りません……、

    2014年06月26日13時36分

    YD3

    YD3

    顔認識... イラストにも反応するだなんてどういう原理なのでしょうね... 最初に発明された方 すごいですね^^

    2014年06月26日13時44分

    hisabo

    hisabo

    “YD”さん、コメントをありがとうございます。 顔認識、良く解ってもいないのに、 「そうだろうなぁー」って思っちゃいました。(笑 そのつもりじゃなかったので、 イラストの顔を追いかけるフォーカスポイントに笑っちゃいましたが、 良くできてますよねー。 機能もイラストも……、^^

    2014年06月26日13時48分

    jaokissa

    jaokissa

    なるほど、顔認識AF使ったことなかったので、 今度うちのRX100で試してみよう。

    2014年06月26日19時05分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、コメントをありがとうございます。 ONにしたまんまだったようで、(^^ゞ 思わぬところで移動したフォーカスポイントに笑みがこぼれました。^^ 人を撮るときには当たり前に思っていたのですが、 反応するとは思わずにレンズを向けたこのラベル、 面白かったです。♪

    2014年06月26日20時56分

    kachikoh

    kachikoh

    え~っ! こんなに小さなイラストでも顔認識ですか~ 凄い発明だよな~ そのうち富士山認識なんてできたりして(^^♪    お祝いのコメントありがとうございました。 そしていつもあたたかいメッセージに感謝しております。 今後ともよろしくお願い致します(^^♪

    2014年06月26日23時52分

    hisabo

    hisabo

    “kachikoh”さん、コメントをありがとうございます。 そうなんです、四合瓶の小さなラベル、 その中の小さな顔を追いかけるフォーカスポイントでした。(笑 想定していなかったので、ちょっと笑っちゃいました。^^ 富士山認識、 全国にある「何とか富士」、 その認定にも使えそうですね。(笑

    2014年06月27日10時05分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんばんは^^ なるほど、顔認識しちゃうんですね! ところで私も縦でUPすると、同じ現象になることあります。 自宅のPCだとなりやすくて、会社で使用するものではなりませんけど。 それでも数日すれば、きちんと縦構図になっていますよ♪

    2014年06月27日20時41分

    m.mine

    m.mine

    イラストに認識するってスゴイ機能ですよね。

    2014年06月27日22時55分

    Tate

    Tate

    そいういえば、人を撮らないので 顔認識の恩恵に与かったことがないかも・・・・^^; というわけで、今 パンダのぬいぐるみで試してみたら・・・・・パンダはだめか。。。。

    2014年06月28日04時18分

    hisabo

    hisabo

    “こやちゃん”さん、コメントをありがとうございます。 アップしたPCでは横になり、 オリジナルで開くと、逆向きに横になるという凝った仕様だったのですが、 昨日の夜から、アップしたPCでも縦に表示されています。 解りません……、

    2014年06月28日09時42分

    hisabo

    hisabo

    “ice lion”さん、コメントをありがとうございます。 そうなんです、このイラストにも顔認識しちゃいました。^^ 想定外の面白さに喜んじゃった一枚です。(笑 縦画像の表示の不具合、 時々起こるのですが、 ice lionさんのおっしゃるように、 いつの間にか正常になってる、何てこともあります。 夕べから正常です。?

    2014年06月28日10時25分

    hisabo

    hisabo

    “m.mine”さん、コメントをありがとうございます。 姪っ子の子どもを撮った後だったので、 顔認識をONにしたままだったのですが、 このラベルの顔に反応したことに笑っちゃいました。^^ 想定していなかったことで、 余計面白いと感じたかと思います。(^^ゞ

    2014年06月28日10時47分

    hisabo

    hisabo

    “Tate”さん、コメントをありがとうございます。 顔認識機能、パンダには反応しなかったですか……、 貴重なデータをありがとうございます。^^

    2014年06月28日13時09分

    one_by_one

    one_by_one

    私も以前そういった症状がありました。 アップし直したら普通に表示されたりと不安定でした... しかしゆっくり熟成とは...溜まりません!!(笑)

    2014年06月28日20時42分

    hisabo

    hisabo

    “one_by_one”さん、コメントをありがとうございます。 縦画像情報のパラメータが難しそうですが、 不安定というのが不満な気もします。 ゆっくり熟成、冷温熟成、季節限定、 買わなきゃって思うワードがいっぱいです。(笑

    2014年06月28日21時16分

    Usericon_default_small

    hide777

    私も試してみます!

    2014年06月29日16時23分

    hisabo

    hisabo

    “hide777”さん、コメントをありがとうございます。 味でしょうか、 顔認識機能でしょうか、 味の方だと、手に入りにくいかも知れないですが……、(^^ゞ

    2014年06月30日10時21分

    hisabo

    hisabo

    “brown”さん、コメントをありがとうございます。 >何事もスピード勝負の世の流れに逆らって、ゆっくりご訪問・・・ ナイスなコメントに爆笑です。(笑 でも、時間のあるときにマイペースでやって下さい。^^ >私の場合あっという間に空いてしまいそうです・・・ brownさんなら、あっという間になくなると思われる四合瓶です。(^^ゞ

    2014年06月30日10時33分

    Seraphim

    Seraphim

    おもしろ~^^

    2014年07月02日09時51分

    hisabo

    hisabo

    “seraphim”さん、コメントをありがとうございます。 はい、AFのフォーカスポイントが、 そのイラストの顔を追いかけるのが面白くて、(^^ゞ 話題が主題見たいな写真になっちゃいました。(笑

    2014年07月02日10時28分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    日本酒好きにはこいうのはたまりません(^.^) 新聞紙が包み紙とは味がありますね。 そして、AF顔認識でイラストの顔にロックオン♪ なんて高性能なんでしょう(^_-)

    2014年07月29日21時53分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG@”さん、コメントをありがとうございます。 新聞紙で包んだ日本酒は、他にも見た気がするのですが、 これは、「少量生産 地元限定」という札にもやられました。(笑 熟成を謳うだけに、全くとがったところを感じさせない味が大人でした。 思わぬところで反応した顔認識、 これはちょっと笑っちゃいました。(^^ゞ イラストの方がパターン認識にはもってこいなのかもしれないですね。

    2014年07月29日22時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 柘榴の花に雨
    • 浅煎りの小さなコーヒー豆
    • ド根性赤じそ
    • 檸檬 二度目の開花
    • 柘榴熟成中
    • ミルの中の珈琲豆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP