写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

雨の中のヴィーナス

雨の中のヴィーナス

J

    B

    安曇野市明科町の龍門渕公園では、毎年「あやめまつり」というのをやっていて、 撮るものがあまりない時期のせいかはるばる訪れることが多いです。 あやめまつりといっても、咲いているのは、ハナショウブです。 もっとも、言われないとよく見分けられませんが。 「いずれアヤメかカキツバタ」という文句があるくらいなので、いいのでしょうね。

    コメント10件

    りあす

    りあす

    雨の中 お疲れさまです^^; 花菖蒲もアヤメもカキツバタも 植えられてるのではないでしょうか(^^ゞ 是非とも東北へお越し下さいませ。 お待ちしております<(_ _)>

    2014年06月24日22時22分

    167MT

    167MT

    タイトルを拝見して、ご一緒なさった奥様をモデルに撮られたかと思いました。^^ 私もアヤメはなんとか分かりますが、花菖蒲とカキツバタの区別はお手上げです。(笑)

    2014年06月25日00時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な被写体の競演になりましたね。 菖蒲まつりと言うと和のイメージがありますが。とても新鮮味のある光景です。

    2014年06月25日19時31分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵なタイトルですね! 私にはアヤメかカキツバタかは見分けがつかないので、どちらでも大丈夫です(笑)

    2014年06月25日23時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    後ろビーナス像に、花弁を広げた鳥のような、群舞の感じが良いですね。

    2014年06月26日12時57分

    苦楽利

    苦楽利

    りあすさん、コメントありがとうございます。 もうすぐ、64歳になります。来年桜が咲く前に退職する予定です。 家内と東北も周りたいと話しています。

    2014年06月27日13時06分

    苦楽利

    苦楽利

    167MTさん、コメントありがとうございます。 家内は、車で寝てました。だから太るんですよね。

    2014年06月27日13時08分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 この公園も和風のところもあったのですが、 なぜかこの像が立っていました。

    2014年06月27日13時09分

    苦楽利

    苦楽利

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 カキツバタとハナショウブはぜんぜんわかりません。

    2014年06月27日13時11分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 雨が降っている水面を入れて雨を表現しようとしたのですが 強引すぎました。

    2014年06月27日13時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 梅の花
    • 誕生
    • 日日是好日
    • ニンフたち
    • 秋めく
    • さくら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP