写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ice lion ファン登録

2014.06.06 蝦夷藤(20)

2014.06.06 蝦夷藤(20)

J

    B

    この日、3か所目での撮影。 ここはさらに山の方へ行った場所です。 ここには小さいながらも日本庭園があってとても風情のある場所です^^ 出勤前の朝7時半、ササッと撮って、急いで自宅に戻り出勤したのは言うまでもありません(~_~;) 本日は蝦夷富士(11)-(20)をUPさせて頂きました<m(__)m> 藤も一応ブルーに近い色ですね、ということで頑張れサムライブルー(*^^)v

    コメント24件

    Usericon_default_small

    ice lion

    *今年は、去年より藤をたくさん見ることができました。 でも、偶然見つけた白い山藤の撮影を逃したこと、近所のとてもボリュームがあって美しい黄色い藤(キングサリ、金鎖)の撮影時期を逃したことが残念でなりません… いづれも悪天候と強風の日々が続いたためです、自然の摂理には敵いませんので来年なんとか撮れるといいなぁ~!(^^)!

    2014年06月24日17時46分

    がるぼ

    がるぼ

    こんばんは。 悪天候が続くと撮りたくてウズウズしてきますよね。 私は走れなくてウズウズ。 藤の花の次は何を撮りに行くのかなあ? 楽しみにしています♪

    2014年06月24日18時09分

    ラボ

    ラボ

    綺麗な藤を堪能させて頂きました m_O_m サムライブルーはちょっと強引な気もしますが、奇蹟を起こすのですから、それくらい平気ですよね ^^;;

    2014年06月24日18時36分

    diminish

    diminish

    北海道は今が藤の季節なんですね! 日本庭園にぴったりの しっとりとした花色! 落ち着いたひとときを楽しめそうですね!(*゚▽゚*)

    2014年06月24日18時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    屋根の裏の色合いが、藤を引き立てますね。

    2014年06月24日18時47分

    ヴォータン

    ヴォータン

    屋根の赤、いいですね! 緑が一層鮮やかに、美しい色彩を放ってます。 ところで、出勤前の撮影ですか? それも、レンズ三本持って! 素晴らしい! 私には、難しいです。

    2014年06月24日19時31分

    hisabo

    hisabo

    これもそうですが、 藤の色が極めて美しいと思えるものが数点、 品性を感じさせます。

    2014年06月24日21時56分

    shokora

    shokora

    朱色の背景がなんとも和の風情です。 ナチュラルな藤の色、いいですね!

    2014年06月24日22時38分

    美山鎮

    美山鎮

    前ボケ後ろボケ赤い傘屋根の配置*\(^o^)/* いやーまことに美しい切取りですね!

    2014年06月25日01時58分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    素敵な藤の数々^^堪能させて頂きました。 出勤前の撮影お疲れ様でした^^

    2014年06月25日14時52分

    mint55

    mint55

    どれもとても美しいです(^_^)v 素敵に咲いてたんですね~♪ 色合いも美しいです!

    2014年06月25日20時40分

    Usericon_default_small

    ice lion

    がるぼさん コメント有難うございます^^ 四国・愛媛は梅雨真っ盛りでしょうか? こちらは、1週間前からやっと晴れ間が続いてます。 6月上旬は雨ばかりで辛かったですぅぅぅ(@_@;) ランニング、頑張って下さい、遠くから応援しています(*^^)v 次のお花は??乞うご期待下さいませ♪

    2014年06月27日21時23分

    Usericon_default_small

    ice lion

    ラボさん コメント有難うございます^^ 少しは満足して頂けたでしょうか サムライブルーは… 正直がっかりでしたぁ~(・。・;

    2014年06月27日21時25分

    Usericon_default_small

    ice lion

    diminishさん コメント有難うございます^^ 北海道では6月初旬がピークでしたよ それでも2週間ぐらい早いくらいでした、温暖化でしょうか。 この山の上の公園はとても喧騒から隔離されていて心落ち着く場所なんです(*^^)♪

    2014年06月27日21時26分

    Usericon_default_small

    ice lion

    おおねここねこさん コメント有難うございます^^ 和の庭園らしさを醸し出していました ここの藤はとても綺麗でしたので 再訪したら、もう花も落ちていてがっかりでした… 来年、もっと上手く撮れるよう精進いたします(^_^;)

    2014年06月27日21時28分

    Usericon_default_small

    ice lion

    ヴォータンさん コメント有難うございます^^ そうなんです、出勤前の撮影でした。 この後に自宅に戻り、用意して 8時半に会社入りしました!

    2014年06月27日21時29分

    Usericon_default_small

    ice lion

    武藏さん コメント有難うございます^^ そこを狙っての1枚でしたので お褒め頂きとても励みになります!

    2014年06月27日21時30分

    Usericon_default_small

    ice lion

    hisaboさん コメント有難うございます^^ 数点ありましたか!!! 私としては(17)(19)あたりの色合いが好きです。 逆に(13)(14)(15)は全然ダメだと反省しています^_^;

    2014年06月27日21時33分

    Usericon_default_small

    ice lion

    shokoraさん コメント有難うございます^^ 赤い屋根を入れたのは正解でした♪ 藤の発色を褒めて頂き嬉しいです(*^^)v

    2014年06月27日21時34分

    Usericon_default_small

    ice lion

    美山鎮さん コメント有難うございます^^ やはり赤い屋根が有効だったのかと。 お褒め頂き励みになりま~す(*^^)♪

    2014年06月27日21時35分

    Usericon_default_small

    ice lion

    北陸のはるさん コメント有難うございます^^ やはり撮影は早朝が綺麗に撮れる気がします それで思いきって5時起きで出かけてきました! もちろんノンメイクでした~^_^;

    2014年06月27日21時37分

    Usericon_default_small

    ice lion

    mint55さん コメント有難うございます^^ 今年も綺麗な花を見せてくれた、函館の藤です。 写真を撮るまでは、あまり気にとめていなかったのですが、 市内では結構、藤を見かけるんですよ~♪

    2014年06月27日21時38分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月29日07時11分

    Usericon_default_small

    ice lion

    うさぎの名前はミーコさn コメント有難うございます^^ 綺麗な所です、山の上の公園♪

    2014年07月01日13時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたice lionさんの作品

    • 2015.02.28 圧倒する情景
    • 2014.12.06 SLはこだてクリスマスファンタジー号☆
    • 2015.02.24 トワフェス開幕ぅぅぅ(*^^)v
    • 2016.12.03 暖光を浴びて♪
    • 2017.06.17 653㌔の鉄旅(5):残雪残る、蝦夷富士
    • 2014.12.21 最後の冬 ~国内唯一の定期ブルートレイン~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP