ice lion
ファン登録
J
B
この日、3か所目での撮影。 ここはさらに山の方へ行った場所です。 ここには小さいながらも日本庭園があってとても風情のある場所です^^ 出勤前の朝7時半、ササッと撮って、急いで自宅に戻り出勤したのは言うまでもありません(~_~;) 本日は蝦夷富士(11)-(20)をUPさせて頂きました<m(__)m> 藤も一応ブルーに近い色ですね、ということで頑張れサムライブルー(*^^)v
屋根の赤、いいですね! 緑が一層鮮やかに、美しい色彩を放ってます。 ところで、出勤前の撮影ですか? それも、レンズ三本持って! 素晴らしい! 私には、難しいです。
2014年06月24日19時31分
がるぼさん コメント有難うございます^^ 四国・愛媛は梅雨真っ盛りでしょうか? こちらは、1週間前からやっと晴れ間が続いてます。 6月上旬は雨ばかりで辛かったですぅぅぅ(@_@;) ランニング、頑張って下さい、遠くから応援しています(*^^)v 次のお花は??乞うご期待下さいませ♪
2014年06月27日21時23分
diminishさん コメント有難うございます^^ 北海道では6月初旬がピークでしたよ それでも2週間ぐらい早いくらいでした、温暖化でしょうか。 この山の上の公園はとても喧騒から隔離されていて心落ち着く場所なんです(*^^)♪
2014年06月27日21時26分
おおねここねこさん コメント有難うございます^^ 和の庭園らしさを醸し出していました ここの藤はとても綺麗でしたので 再訪したら、もう花も落ちていてがっかりでした… 来年、もっと上手く撮れるよう精進いたします(^_^;)
2014年06月27日21時28分
hisaboさん コメント有難うございます^^ 数点ありましたか!!! 私としては(17)(19)あたりの色合いが好きです。 逆に(13)(14)(15)は全然ダメだと反省しています^_^;
2014年06月27日21時33分
北陸のはるさん コメント有難うございます^^ やはり撮影は早朝が綺麗に撮れる気がします それで思いきって5時起きで出かけてきました! もちろんノンメイクでした~^_^;
2014年06月27日21時37分
mint55さん コメント有難うございます^^ 今年も綺麗な花を見せてくれた、函館の藤です。 写真を撮るまでは、あまり気にとめていなかったのですが、 市内では結構、藤を見かけるんですよ~♪
2014年06月27日21時38分
ice lion
*今年は、去年より藤をたくさん見ることができました。 でも、偶然見つけた白い山藤の撮影を逃したこと、近所のとてもボリュームがあって美しい黄色い藤(キングサリ、金鎖)の撮影時期を逃したことが残念でなりません… いづれも悪天候と強風の日々が続いたためです、自然の摂理には敵いませんので来年なんとか撮れるといいなぁ~!(^^)!
2014年06月24日17時46分