写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

impressions impressions ファン登録

Informal Decorative

Informal Decorative

J

    B

    ダリア ナポレオンが愛したJoséphine de Beauharnais妃 彼女の愛した花は....薔薇とダリア

    コメント49件

    hisabo

    hisabo

    夏の印象のあるダリアとはかなり違った印象の表現、 迫るような迫力にも圧倒されます。 強烈です……、

    2014年06月24日16時39分

    impressions

    impressions

    hisabo様 早速コメントをいただきましてうれしいです。 わたしもダリアが大好きなので.... ありがとうございます。

    2014年06月24日16時56分

    Falfa

    Falfa

    モノクロの使われ方が秀逸です。。 とても芸術性の高い一枚ですね^^

    2014年06月24日17時09分

    impressions

    impressions

    Falfa様 このモノクロの表現方法では被写体はカサブランカがいいかなと思っていました。 今回、ダリアのインフォーマルデコラティヴという品種で試してみました。 なので、Falfa様のあたたかいお言葉にうれしくなりました^^

    2014年06月24日17時23分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    モノクロでの表現が素晴らしいですね^^ 私はまだまだモノクロでの表現を勉強中でありますので、すごく勉強になる作品であります。

    2014年06月24日17時24分

    impressions

    impressions

    北陸のはるさん様 現在、粒状感にこだわってモノクロ表現に取り組んでいます^^ デジタルですから多彩な粒状フィルムからチョイスできますが、これはガウス分布の小さな斑点をした粒状です♪ あたたかいお言葉、うれしいであります(^_-)-☆

    2014年06月24日17時44分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんばんは^^ 本当に凄い作品ばかりで、驚愕してます(^_^;) このダリアの花弁の質感の表現はなんともいえません♪ どうしたらこんな質感を描写できるのでしょう、美しい(*^^)♪

    2014年06月24日17時58分

    impressions

    impressions

    ice lion様 こんばんは^^ モノクロはまだまだ研究途上なので....(-_-;) あたたかいお言葉がうれしいです♪

    2014年06月24日18時10分

    キュリー主人

    キュリー主人

    モノクロのグラデーションだけでこの花を表現した見事な作品ですね。 粒状感に、かつてのフィルム時代を思い出します。 当時はモノクロフィルムがメインでしたから、 色んな花をモノクロで撮影し、その難しさを実感しています。 素晴らしいですね~!

    2014年06月24日18時11分

    impressions

    impressions

    キュリー主人様 こんばんは^^ これはカラー画像⇒モノクロではなく最初からモノクロで撮りました。 『獅子吼』と同じようにJPEGだけで撮っていますから手を加えなくても十分なのですが、つい無駄な努力を....^^; でも、試行錯誤ほど楽しいことは無いですね~♪ あたたかいお言葉をありがとうございます。

    2014年06月24日18時35分

    kittenish

    kittenish

    まるでライオンの様な凛々しさですね 存在感と迫力を感じます^^

    2014年06月24日18時36分

    impressions

    impressions

    kittenish様 前作の『獅子吼』と同じようにライオンの凛々しさをお感じいただきましてうれしいです♪ まさしくライオンをイメージして撮ってみました~(^.^)

    2014年06月24日18時43分

    a.hiroshi

    a.hiroshi

    ツアイスの持ち味でしょうか、この階調がダリアの力強さを上手く表現され見事です! いや、レンズが良くても腕前があって始めて活かされた事でしょうね。

    2014年06月24日18時51分

    pianissimo

    pianissimo

    ダリアとライオン・・・共通するものが何かありそう~ このダリアのお切り取り、ライオンの真正面から見た鬣にそっくりです。。。 ナポレオンの妃が愛した花は、孤高な感じのするお花ですね。どちらも(^^♪

    2014年06月24日18時53分

    impressions

    impressions

    a.hiroshi様 あたたかいお言葉をありがとうございます。 なにぶんわたしの腕前はへなちょこですので....^^; ツアイスレンズと画像処理エンジン、BIONZ Xのおかげでしょうか でもこれはJPEG撮影だけに有効なのだそうです。 いつか、FOVEONセンサーのように1画素がそのまま出力画像の1ピクセルに直結して、RAWデータから直接モノクロームの画像を生成できるようになったらいいなぁと希望します(^.^)

    2014年06月24日19時26分

    impressions

    impressions

    pianissimo*様 ダリアの描写にライオンをお感じいただきましてありがとうございます。 うれしいです♪ ナポレオンはジョセフィーヌ一筋にそれはそれは一途な恋でした~ ジョセフィーヌはそうでもなかったようなので....まぁ人生いろいろですね~♪ わたしもダリアと薔薇は大好きです♪

    2014年06月24日19時27分

    宇宙玉

    宇宙玉

    描写も美しい〜

    2014年06月24日19時37分

    としごろう

    としごろう

    ゆらめくようなダリア独特の花びらを素晴らしい表現ですね。 モノクロですとコントラストも強調されて魅惑の世界です。

    2014年06月24日19時39分

    一息

    一息

    モノクロでこの様な表現、素晴らしいですね~! コントラストガ効いているところと、とても柔らかな表現が それぞれあって、流石ですね~。

    2014年06月24日19時44分

    impressions

    impressions

    ali様 力強さはモノクロの領域ですね~♪ あたたかいお言葉をありがとうございます。

    2014年06月24日19時47分

    impressions

    impressions

    宇宙玉様 すごくうれしいです♪

    2014年06月24日19時48分

    impressions

    impressions

    としごろう様 ダリアの種類は多いですね♪ わたしは、ID(インフォーマルデコラティヴ)系のダリアに魅かれます♪ あたたかいお言葉をありがとうございます。

    2014年06月24日19時49分

    impressions

    impressions

    一息様 モノクロは楽しいですね♪ 上手くなりたいですが道は遠いです。 うれしいコメントをありがとうございます。

    2014年06月24日19時50分

    Linta

    Linta

    ダリアの花びらの一枚一枚に見とれてしまいました! 花びらをふち取る白と黒の陰影がなんとも素敵です!!

    2014年06月24日20時10分

    impressions

    impressions

    Linta様 花びらの縁取りまでご覧いただきまして恐縮です。 陰翳の美しさが大きなポイントなのですごくうれしいです♪

    2014年06月24日20時12分

    shiroya

    shiroya

    モノクロでの立体感ある描写が綺麗ですね! ダリアがカッコイイ~です(^^♪

    2014年06月24日20時26分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    インパクトあるモノクロでの表現が素敵ですね☆ 高貴な印象のあるダリアですが、ナポレオンが愛した女性の愛した花・・ ん~ 深いですね(-_-)

    2014年06月24日20時33分

    ワンランク上のアウトドア

    ワンランク上のアウトドア

    綺麗な黒が出てますね!

    2014年06月24日20時36分

    mint55

    mint55

    素晴らしい描写ですね^^ モノクロのダリア、美しさとともに訴えるものがありますね(^_^)v

    2014年06月24日21時31分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    燃えてる太陽のような花に見えます。 色を勝手に想像して、黄色に見えました。

    2014年06月24日21時31分

    impressions

    impressions

    shiroya様 カッコいいダリアとのお言葉をありがとうございます。 すごくうれしいです♪

    2014年06月24日21時37分

    impressions

    impressions

    ヨコワケハンサム様 ナポレオンは戦争中でも戦地からジョセフィーヌに毎日、愛の手紙を書いては 送っていました。 その頃、ジョセフィーヌは留守役の男性と毎夜、愛を語っていました(^^ゞ いやぁ、人生はいろいろですね~♪ あたたかいお言葉をありがとうございます。

    2014年06月24日21時40分

    impressions

    impressions

    ワンランク上のアウトドア様 あたたかいお言葉をありがとうございます。 うれしいです♪

    2014年06月24日21時40分

    impressions

    impressions

    とーうき様 いつもうれしいコメントをありがとうございます。 励みになります(^_-)-☆

    2014年06月24日21時41分

    impressions

    impressions

    mint55様 いつもあたたかいコメントをありがとうございます。 訴えるものがあるとのお言葉がうれしいです♪

    2014年06月24日21時42分

    impressions

    impressions

    スーパーリリ様 色までご想像いただきましてうれしい限りです♪ 全体が白色で中心部の陰影の濃い部分が明るい紫から淡い紫のグラデーションでした。 あたたかいコメントをありがとうございます。

    2014年06月24日21時44分

    ii

    ii

    素晴らしいアート作品ですね。 存在感がハンパないです^^

    2014年06月24日22時29分

    ななつ星

    ななつ星

    モノクロでの表現方法いつも本当に参考になります! モノクロでも花の色合いが伝わって参ります。

    2014年06月24日22時52分

    YD3

    YD3

    ダリアって大人の花と言う感じで魅力的ですね。 モノクロでの表現はあまり拝見しないような気がします。 アートですね。^^

    2014年06月24日23時46分

    impressions

    impressions

    ftp1様 あたたかいコメントをありがとうございます。 すごくうれしいです♪ アートはほめ過ぎです(^_-)-☆

    2014年06月24日23時52分

    impressions

    impressions

    ななつ星様 あたたかいコメントをありがとうございます。 花の色まで伝わっていただきまして恐縮です^^ すごくうれしいです♪

    2014年06月24日23時53分

    impressions

    impressions

    YD様 いつもうれしいコメントをありがとうございます。 アートはほめ過ぎです(^^ゞ 大人の魅力とのお言葉がうれしいです♪

    2014年06月24日23時54分

    里々

    里々

    素敵ですぅ(*´ω`*)

    2014年06月24日23時56分

    impressions

    impressions

    里々様 いつもあたたかいコメントをありがとうございます。 すごくうれしいです♪

    2014年06月25日00時01分

    Daenerys

    Daenerys

    いつも本当に素晴らしい作品ばかりで驚愕しております。 小説や映画でも「Black Dahlia」や「blue Dahlia」と、芸術家達を魅了する花ですね。 そして、このダリアの魅惑的な表情、なんともいえません。美しいです。

    2014年06月25日12時51分

    impressions

    impressions

    Daenerys様 あたたかいコメントをありがとうございます。 ダリアの魅力を言及いただきましてすごくうれしいです♪

    2014年06月25日13時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    モノクロで描くダリア、とても魅力的です。 力強さを感じさせる花姿に魅入ってしまいます。

    2014年06月25日18時36分

    kei2015

    kei2015

    お花もモノクロでアートに成るんですね。 勉強に成りました。

    2014年06月29日07時22分

    Usericon_default_small

    hide777

    芸術の領域 どの写真を拝見してもため息です。

    2014年06月29日16時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたimpressionsさんの作品

    • 桜とヘルメット
    • 13番ボラード・夏
    • 祝福の丘で
    • 射影仮説のない量子論では、定式化を試みることによって新事実を提唱する
    • Spring examined
    • レストランシップ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP