167MT
ファン登録
J
B
川崎市の「あじさい寺」妙楽寺からのシリーズ最後の一枚は、 敢えて紫陽花をアウトフォーカスしました。石段を上がった先が 墓地になっているのですが、その上がり口に石仏が座っていました。 中程に咲く紫陽花を入れて、石段中央の手摺りをトリミングで避けてます。 長々と雨の紫陽花撮影にお付き合い頂きありがとうございました。^^
秀逸な構図にため息ですね。。 確かに凄い解像度です^^ T1の後継機はやはり当分出ない様ですね。。 http://digicame-info.com/2014/06/x-t1-13.html
2014年06月24日17時00分
>Falfaさん コメントありがとうございます。 仏像の指先のアリンコを見て頂けましたでしょうか。^^ X-T1の情報ありがとうございます。妥当な線ですね。
2014年06月24日23時44分
>おおねここねこさん コメントありがとうございます。 このような屋外の座仏はこの辺りではなかなかありませんので、 紫陽花と一緒に撮りたいと思いました。雨に打たれる仏像も良いですね。^^
2014年06月24日23時57分
>asasさん コメントありがとうございます。 色、大きさ、場所共に、紫陽花との コラボレーションには最適な仏様が 鎮座されていてとてもラッキーでした。^^
2014年06月26日21時48分
スマホでは見ていたんですが、やっとPCで原寸拡大出来ました。 指先にはアリでしょうか?しっかり解像してますね。 それにしても見事な構図! 前ボケの紫陽花も綺麗だし素晴らしい作品です。
2014年07月01日23時49分
>kokia1007さん コメント頂き有り難うおございます。 この仏像は座高1mくらいだったでしょうか。 紫陽花と一緒に撮るにはちょうど良い背丈でした。^^
2014年07月19日01時41分
167MT
仏像までは結構距離がありましたが、家のPCで確認してこの レンズの解像力に驚きました。デジタルの技術は凄いですね。
2014年06月24日01時04分