写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

ドイツの旅 鉄道券売機

ドイツの旅 鉄道券売機

J

    B

    日本の駅同様に至る所にこのような券売機があります。 面白いのはホームにもあること(^.^) 自由にホームに出入り出来ますからね。 皆さん基本的にこの券売機で乗車券を買い、電車に乗り込んでいます。 慌てているときはそのまま電車に飛び乗り、車内で購入です。 さて、操作は・・・ もちろん日本語表記は無いので英語表記に替えて・・・と(^_^; しどろもどろになりながらも教えてもらって何とか切符をゲット!!

    コメント4件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    同行者に鉄道マニアでヨーロッパの鉄道の旅を経験したのがいたので助かりました(^^ゞ もちろん駅には切符販売の窓口もあるので、片言の英語でもなんとかなります。 時間はかかりますが(^_^; この日は日曜日♪ デュッセルドルフとケルンの観光にお出かけです♪ 鉄道マニアの同行者のお勧めで「一日券」という切符を購入しました。 ある地域内を一日自由に乗り降り出来る割引切符です♪ もちろん、ボンからはケルンやデュッセルドルフはその圏内です(^.^) さて、この続きは・・・週末にupになりそうです。 実は明日からまた海外へ出張です(^_^; 皆さんからコメントを沢山頂いているのですが、レスさえ出来ない状況が続いており大変申し訳ありません_(_^_)_ 来週以降、通常の状態に戻れると思っていますので、今しばらくお待ちください。

    2014年06月23日23時14分

    hisabo

    hisabo

    車内販売もOK、 勉強になります。 ドイツへ行くときはこれを覚えておきます。 いつ行くんだ!って話ですけど……(笑

    2014年06月24日10時52分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ただ今、中国・天津にいます。 仕事を終えホテルに戻ったのですが、近くに旧租界があると聞き、雨の中約一時間ほど散策してきました。 古き西洋の雰囲気漂う街並みは、まだドイツにいるかのような錯覚に陥りました。 今回はiPadしか持ってこなかったので、写真をupできないのが残念ですが、後日整理して紹介したいと思います。

    2014年06月25日18時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん こやちゃんさん コメントありがとうございます。 相変わらずのレスの遅さ、申し訳ありません_(_^_)_ あわせてのレスとさせていただきます。 確かに、自分ひとりだったら、こんな自動券売機はピコッとワンクリックしただけで、??となって諦めるでしょうねぇ(^_^;) そして窓口でしどろもどろの片言で・・・(^^;ゞ 今回は指南役がいたのでトライです♪ ところが、帰国してからネットで確認したのですが、ちゃんと手順まで写真つきで解説しているHPが幾つかありました。 それのコピーを持っていけば、案外簡単に買えると思いますよ。 さらに! 切符が日本でネットで買えることも分かりました。 RAIL EUROPE http://www.raileurope-japan.com/ Eu Rail http://jp.eurail.com/ もちろん、JTBなど日本の旅行会社でもOKです。 気軽なセット(企画)切符がお勧めかも。 いずれにしても、ヨーロッパの鉄道の旅、超お勧めです(^_-)-☆

    2014年07月08日22時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • 猛暑の夕焼け
    • ケルン大聖堂正面全貌
    • 神々しき光芒
    • 幻 国宝・瑞龍寺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP