苦楽利
ファン登録
J
B
安曇野市明科で「あやめまつり」をやっているので行くといったら 家内も行くという。朝5時起きだよといったのだが、ちゃんと起きてしまった。 小室等でも聞きながらひとりでのんびりゆこうと思っていたのに計算が狂ってしまった。 帰りに松川村の道の駅に寄ったら、ズッキーニが2本百円。それに味をしめられて 白馬経由で5件も道の駅をハシゴさせられた。退職してふだん家にいるようになったので、 これからは、一緒に行動が増えそう。悪くはないのだけれど。
雨に濡れた花菖蒲もしっとりしてて 趣がありますね。雨粒の軌跡もナイスです(^^)d ウチはまだまだ共働きですが、先日ラーメンを食べに 久しぶりに二人で出掛けました(^^)d
2014年06月23日08時11分
朝5時起きでも付き合って下さるだけ良いことかと思います。 我が家の場合も、付いて来たら来たで文句ばかり言いますが 付き合ってくれるだけありがたいですね。^^ 雨の日は花もしっとり濡れて瑞々しさが出て良いですね。
2014年06月23日20時55分
こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 玉ボケだけ写ればいいと思っていたので、雨の軌跡は パソコンでみて気がついて、もう少し、SSを変えてみるべきでした。
2014年06月24日20時41分
おおねここねこ
ご一緒に、つかず離れずが良い関係かと。 雨の跡も見える花菖蒲、背景ボケも素敵に、 この時期にぴったりの一枚、有難うございます。 *6/20は中野市の一本松ばら園に行きましたが 盛りを過ぎていましたね。苦楽利さまが行かれた時が 咲き始めの勢いがあったのではないでしょうか。 その日は奥白馬のコルティナスキー場のホテルに泊まり、 翌日は、軽井沢のレイクガーデンと言う所で、 盛りの薔薇を見てきました。私は今年何回か薔薇を見ていますが、 家内は見ていなかったので丁度良かったかと、思っています。
2014年06月23日07時56分